User Manual

メニュー追加項目 / 設定メニュー
20
ロケーション表示
SG Lyric Editorウィンドウのロケーションの表示を、メジャー /ビート/クロックの表示と時間
表示で切り替えます。
SG Lyric Editorのロケーションの位置で右クリックして選ぶこともできます。
小節表示
ロケーションをメジャー /ビート /クロックの形式で表示します。
時間表示
ロケーションを分/秒/ ミリ秒の形式で表示します。
PhoneSEQデータ表示
PhoneSEQデータの表示方法について、音素名か、システムエクスクルーシブかを設定します。
PhoneSEQデータのタイトルの位置で右クリックして選ぶこともできます。
音素表示
PhoneSEQデータに変換された歌詞の構成音素を表記します。
Sysex表示
PhoneSEQデータを、システムエクスクルーシブデータで表記します。
フォント
SG Lyric Editorを表示するフォントを設定します。
ゴシックや明朝など、かなや漢字を表示できるフォントを選択してください。
SG Lyric Editor設定
[SG Lyric Editor設定] ダイアログを表示します。
●SG
[SG情報] ダイアログを表示します。
SGシステムに登録されているすべての音節のそれぞれの構成音素とロケーションチェンジを実
行したときに移動するクロック数を表示します。
このウィンドウはデータを表示するだけで、編集などの操作はできません。
SGモニター
SG Lyric Editorウィンドウのツールバーのモニターボタンのオン /オフと同じ機能です。
メニューにチェックが入っている状態がオン、チェックのない状態がオフです。
設定メニュー