User Manual

PM5D Editor 取扱説明書
27
パン / フェーダー
A
DIRECT( ダイレクト出力オン / オフ )(FX RTN チャンネルは除く )
ダイレクト出力のオン / オフを切り替えます。
B
ダイレクト出力ポート (FX RTN チャンネルは除く )
インプットチャンネル 1 48、ST IN チャンネル 1 4 をダイレクト出力するポートを次の
中から選択します。
C
FOLLOW PAN( フォローパン )
インプット系チャンネルから MIX バスに送られる信号に対し、TO ST PAN ノブ (
5
) がどの
ように影響するかを次の 2 つのボタンで設定します。
VARI ボタン
このボタンがオンのときは、VARI タイプの MIX バスがペアに設定されているときに、CH
to MIX セクションに表示される PAN ノブと TO ST PAN ノブが連動します。
FIXED ボタン
このボタンがオンのときは、FIXED タイプの MIX バスに、TO ST PAN ノブ (
5
) 通過後の
信号が送られます。
D
TO ST( トゥステレオ )
インプット系チャンネルから STEREO バスに送られる信号のオン / オフを切り替えます。パネ
ル上の SELECTED CHANNEL セクションにある [TO STEREO] キーと連動しています。
E
TO ST PAN( トゥステレオパン )
インプット系チャンネルから STEREO バスに送られる信号の定位を調節します。エンコーダー
モードとして PAN が選ばれているときの各チャンネルのエンコーダー、および SELECTED
CHANNEL セクションの [PAN] エンコーダーと連動しています。
F
LCR
チャンネルごとに、LCR モードのオン / オフを切り替えます。オンに設定したチャンネルでは、
STEREO バスの L/R チャンネルと CENTER チャンネルに送られる信号レベルを、TO ST
PAN(
5
) ノブを使って同時に操作できます。
G
CSR( センターサイドレシオ )
STEREO バスの L/R チャンネルに対する CENTER チャンネルのレベル比を 0 100%の
範囲で設定します。数値を変更するには、数値ボックス内部を上下にドラッグします。
H
ON( オン )
インプットチャンネルのオン / オフを切り替えます。PM5D パネル上にある INPUT チャンネ
ルストリップの CH [ON] キーと連動しています。
I
フェーダー
インプットチャンネルの入力レベルを調節します。PM5D パネル上にある INPUT チャンネル
ストリップのフェーダーと連動しています。現在の設定値は、すぐ下の数値ボックスで確認でき
ます。
J
CUE( キュー)
インプットチャンネルの信号をキューモニターするボタンです。PM5D パネル上にある
INPUT チャンネルストリップの [CUE] キーと連動しています。
NONE 割り当てなし
SLOT1-1、SLOT1-2...SLOT4-16 スロット 1 4 に装着された I/O カードの出力チャンネル
2TR D1L、2TR D1R...2TR D3R 2TR OUT DIGITAL 端子 1 3 L/R チャンネル
6
7
8
9
J
5
4
1
2
3