User Manual

PM5D Editor 取扱説明書
41
A
インプット系チャンネル番号
B
インプット系チャンネル名
インプット系チャンネルの番号と名前です。チャンネル名のボックスをクリックすれば、このページで名前を変更することも
できます。
C
入力ポート
インプット系チャンネルに割り当てられている入力ポートを表示します。このボックスをクリックし、表示されるポップアッ
プメニューから入力ポートを指定することもできます。
D
アウトプット系チャンネル番号
アウトプット系チャンネルの番号です。
E
出力ポート
アウトプット系チャンネルに割り当てられている出力ポートを表示します。このボックスをクリックし、表示されるポップ
アップメニューから出力ポートを指定することもできます。
F
IMPORT(CSV ファイルの読み込み )
PM5D 本体で CSV ファイルに書き出ししたインプットパッチ、アウトプットパッチ、チャンネル名のデータを PATCH
LIST ページに読み込むためのボタンです。
このボタンをクリックすると、右の図のように、読み込み元となる CSV
ファイルが含まれるフォルダを指定するダイアログが表示されます。
ここで PM5D で書き出しした CSV ファイルが含まれるフォルダを指
定し、OK ボタンをクリックしてください。指定したフォルダにインプッ
トパッチ、アウトプットパッチ、チャンネル名のデータを書き出した
CSV ファイルがあれば、そのデータが PATCH LIST ページに読み込ま
れます。
指定したフォルダに必要な CSV ファイルがなければ、PATCH LIST
ページの設定は変化しません。たとえば、フォルダ内にインプットパッ
チの CSV ファイルだけがある場合は、PATCH LIST ページのイン
プットパッチの設定のみが読み込まれ、残りの設定は変化しません。
G
EXPORT(CSV ファイルの書き出し )
インプットパッチ、アウトプットパッチ、チャンネル名のデータを、PM5D 本体で読み込み可能な CSV ファイルに書き出す
ためのボタンです。
このボタンをクリックすると、書き込み先となる CSV ファイルのフォルダを指定するダイアログが表示されます。
ここで CSV ファイルを保存するフォルダを指定し、OK ボタンをクリックしてください。指定したフォルダに、インプット
パッチ、アウトプットパッチ、チャンネル名のデータが個別の CSV ファイルとして保存されます。保存した CSV ファイル
は、メモリーカードを使って PM5D 本体で読み込むことができます。
1 2 3
6
7
4 5
NOTE