User Manual

第2章 各部の名称と機能
16
PM5D/PM5D-RH 取扱説明書 基本操作編
G
MIX OUT ( ミックスアウト ) 端子
MIX チャンネル 1 24 のアナログ信号を出力する XLR-
3-32 ( バランス ) 子です。定格出力レベルは +4dBu
す。
H
LAMP ( ランプ ) 端子
グースネック式のランプに電源を供給する、4 ピンメスの
XLR 出力端子です (3 カ所にあります )。PM5D モデルと
PM5D-RH モデルでは、端子の位置が異なります。
I
MONITOR OUT ( モニターアウト ) 端子
トップパネルの MONITOR セクションで選択されたモニ
ター信号を出力する XLR-3-32 ( バランス ) 端子です。定格
出力レベルは +4dBu です。
Note
各出力端子や 2TR IN ANALOG 端子の定格入出力レベルは
+4dBu ( 最大レベルは +24dBu) ですが、必要に応じて内部ス
イッチの設定により− 2dBu( 最大レベルは +18dBu) に変更で
きます ( 有償対応 )。詳細は、巻末に記載されているヤマハ電気音
響製品サービス拠点にお問い合わせください。
J
CUE OUT ( キューアウト ) 端子
[CUE] キーで選択されたチャンネルのキューモニター信
号を出力する XLR-3-32 ( バランス ) 端子です。定格出力レ
ベルは +4dBu です。
K
STEREO OUT A/B ( ステレオアウト A/B) 端子
STEREO A/B チャンネルのアナログ信号を出力する
XLR-3-32 ( バランス ) 端子です。定格出力レベルは +4dBu
です。
L
MATRIX OUT ( マトリクスアウト ) 端子
MATRIX チャンネル 1〜8のアナログ信号を出力する
XLR-3-32 ( バランス ) 端子です。定格出力レベルは +4dBu
です。
M
DC POWER INPUT (DC パワーインプット ) 端子
パワーサプライ PW800W を接続する端子です。PM5D
付属の専用ケーブルで接続します。
N
2TR IN ANALOG 端子 (2 トラックインアナログ )1/2
外部からステレオのアナログ信号を入力する XLR-3-31
( バランス ) 端子です。定格入力レベルは +4dBu です。
O
TIME CODE INPUT ( タイムコードインプット ) 端子
外部から SMPTE タイムコード (LTC) を入力する XLR-3-
31 ( バランス ) 端子です。
P
TO HOST ( トゥホスト ) 端子
コンピューターと通信を行なうための USB (B タイプ )
子です。
Q
GPI 端子
GPI に対応した外部機器との間で信号の送受信を行なう
ための D-SUB 25 ピンメス端子です。
7
8
メス XLR プラグ
2(ホット )
1(グランド )
3(コールド )
C
RLRL
RLRL
87654321
MJ9KL
メス XLR プラグ
2(ホット )
1(グランド )
3(コールド )
メス XLR プラグ
2(ホット )
1(グランド )
3(コールド )
メス XLR プラグ
2(ホット )
1(グランド )
3(コールド )
メス XLR プラグ
2(ホット )
1(グランド )
3(コールド )
IN
R
L
R
L
SMPTE
USB
OUT IN
75
ON OFF
21
COAXIAL COAXIALAES/EBU AES/EBU AES/EBU AES/EBU
3
21
3
THRU OUT IN
N X YVUT
Q R S Z aWPO
オス XLR プラグ
1(グランド )
2(ホット )
3(コールド )
オス XLR プラグ
1(グランド )
2(ホット )
3(コールド )