User Manual

PM5D/PM5D-RH 取扱説明書 リファレンス編
151
ディスプレイに
表示される情報
ファンクション
メニュー
グローバル
ファンクション
アウトプット系
ファンクション
インプット系
ファンクション
資料編
エフェクトライブラリーのリコール / ストア / タイトル編集
/ 消去を行ないます。
A
EDIT ( エディット )
このボタンをクリックすると、現在選ばれているエフェク
トの EFFECT PARAM 画面が呼び出されます。
B エフェクト選択
内蔵エフェクト 1〜8の中から、操作の対象となるエフェ
クトを選びます。
C
インプットメーター
エフェクトの入力レベルを表示します。
D
カレントエフェクトタイプ
現在選ばれているエフェクトのエフェクトタイプを表示
します。
E
アウトプットメーター
エフェクトの出力レベルを表示します。
F
ライブラリーエフェクトタイプ
リスト内で操作対象となっているライブラリーのエフェ
クトタイプを表示します。
G
RECALL ( コール )
リスト内で選ばれているライブラリーを、現在選択されて
いるエフェクトにリコールします。
H
STORE ( ストア )
現在選択されているエフェクトを、リスト内で選ばれてい
る位置にストアします。このボタンをクリックすると、
フェクトに名前を付けて保存するためのウィンドウが表
示されます。
I
TITLE EDIT ( タイトルエディット )
リスト内で選ばれているライブラリーのタイトルを変更
します。このボタンをクリックすると、タイトル変更用の
ウィンドウが表示されます。
J
CLEAR ( クリア )
リスト内で選ばれているライブラリーを消去します。この
ボタンをクリックすると、確認のメッセージが表示されま
す。
Note
リスト右側の欄にRと表示されるライブラリーは読み込み専
用です。ストア、タイトル編集、消去はできません。
K
ライブラリーリスト
スクロールバーを使って、操作対象となるライブラリーを
選択します。選ばれているライブラリーは中央に移動し、
反転表示されます。
Note
最後にストア / リコールしたライブラリーと操作対象に選ば
れているライブラリーが異なる場合、最後にストア / リコール
したライブラリーは背景が青色表示になります。
049 以降でグレー表示になっているライブラリーは、Add-On
Effects 用に確保されています。別売の Add-On Effects パッ
ケージをインストールすると、使用できるようになります
(
P.108)。
EFFECT LIBRARY ( エフェクトライブラリー)
画面
EFFECT LIBRARY
3 54
1 2
7
8
9
J
K
6