User Manual

PM5D/PM5D-RH 取扱説明書 リファレンス編
215
ディスプレイに
表示される情報
ファンクション
メニュー
グローバル
ファンクション
アウトプット系
ファンクション
インプット系
ファンクション
資料編
OUTPUT PATCH ファンクション
アウトプット系チャンネルの信号を、スロットに装着された
I/O カードの出力、内蔵エフェクトの入力、2TR OUT
DIGITAL 端子に送るためのパッチ設定を行ないます。
A
SELECTED PATCH ( 選択中のパッチ )
カーソルを合わせたグリッドのアウトプット系チャンネ
ルの番号と出力ポートを表示します。
B
CH ( アウトプットチャンネル )
出力先をパッチするアウトプット系チャンネル (MIX
チャンネル、MATRIX チャンネル、STEREO A/B チャン
ネル、MONITOR L/C/R チャンネル、TALKBACK OUT
チャンネル、OSC OUT チャンネル ) の番号です。現在カー
ソルのあるチャンネル番号がハイライト表示されます。
C
ASSIGN ( アサイン )
アウトプット系チャンネルごとに、現在割り当てられてい
る出力ポートの数を表示します。
D
グリッド
出力ポート ( 横列 ) をアウトプット系チャンネル ( 縦列 )
にパッチするグリッドです。現在パッチされているグリッ
ドには の印が表示されます。任意のグリッドをクリッ
クすると、パッチの設定 / 解除が行なえます。
また、左方向と上方向の赤いラインで、現在カーソルを合
わせているグリッドの位置を確認できます。
Hint
PREFERENCE 1 画面 (UTILITY ファンクション ) PATCH
CONFIRMATION がオンに設定されているときは、パッチの設
定を変更しようとするたびに、確認のメッセージが表示されま
す。また、STEAL PATCH CONFIRMATION がオンに設定され
ているときは、既にパッチされている箇所を変更するような
パッチを設定しようとすると、確認のメッセージが表示されま
す。
グリッドの内部と外部でカーソルの位置を素早く切り替えた
いときは、[SHIFT] キーを押しながら CURSOR [
]/[
®
]/
[
π
]/[
] キーを押します。
グリッド内で左右に素早く移動したいときは、[DATA] エン
コーダーを回します。また上下に移動する場合は、[SHIFT]
キーを押しながら [DATA] エンコーダーを回します。
Note
単一のアウトプット系チャンネルを複数の出力ポートにパッチ
することはできますが、複数のアウトプット系チャンネルを単一
の出力ポートにパッチすることはできません。
E
出力ポート
上から順に、出力ポートの種類、ID 番号、出力チャンネル
番号、割り当てられているアウトプット系チャンネルの数
を表示します。選択可能な出力ポートの種類は、次のとお
りです。
F
LIBRARY ボタン
アウトプット系チャンネルのパッチ設定をライブラリー
としてストア / リコールする OUTPUT PATCH
LIBRARY 画面 (
P.218) を表示させるボタンです。
Hint
この画面でパッチした出力ポートには、ディレイの直後、アウ
トプットポートアッテネーションの直前の位置から信号が送
られます。その後、SLOT OUT 2TR OUT の場合は、設定し
たアウトプットポートアッテネーションがそれぞれかかりま
す。
リアパネルの MIX OUT 端子 1 24、MATRIX OUT 端子 1
8、STEREO OUT 端子 A/B からは、常に該当するアウトプッ
ト系チャンネルの信号が出力されます。この画面の設定には影
響を受けません。
アウトプット系ファンクション
OUTPUT PATCH ( ウトプットパッチ ) 画面
OUTPUT PATCH
5
1
2
34
SLOT OUT
スロット 1 4 に装着された I/O カードの
出力チャンネル
FX IN
内蔵エフェクト 1 8 L/R 入力 ( 選択で
きるアウトプット系チャンネルは MIX チャ
ンネルのみ )
2TR OUT
2TR OUT DIGITAL 端子 1 3 L/R チャ
ンネル
6