User Manual

PM5D/PM5D-RH 取扱説明書 リファレンス編
235
ディスプレイに
表示される情報
ファンクション
メニュー
グローバル
ファンクション
アウトプット系
ファンクション
インプット系
ファンクション
資料編
MIX チャンネルから MATRIX バスに送られる信号を一覧表
示します。この画面で設定を変更することもできます。
A
MIX to MTRX/MTRX from MIX
画面内の表示方法を次の 2 つの中から選択します。
MIX to MTRX ボタンがオンの場合
特定の MIX チャンネルまたは STEREO A/B チャンネル
から、すべての MATRIX バスに送られる信号の状態を一
覧できます。
MTRX from MIX ボタンがオンの場合
すべての MIX チャンネルまたは STEREO A/B チャンネ
ルから、特定の MATRIX バスに送られる信号の状態を一
覧できます。
B
SEND LEVEL/SEND POINT (センドレベル/センドポイ
ント )
画面内のグリッドに表示させるパラメーターを次の 2
の中から選びます。
SEND LEVEL ボタンがオンの場合
MIX チャンネルまたは STEREO A/B チャンネルから
MATRIX バスに送られる信号のセンドレベルを、グリッ
ドごとにバーグラフで表示します。MATRIX バスに送ら
れる信号がオフに設定されたチャンネルはグレーのバー、
オンに設定されたチャンネルは青色バーで表示されます。
センドレベルの変更は、MIX または STEREO A/B チャ
ンネル ( 縦列 ) MATRIX バス ( 横列 ) が交差するグ
リッドにカーソルを合わせ、[DATA] エンコーダーを回し
ます。
特定の MIX または STEREO A/B チャンネルから
MATRIX バスに送られる信号のオン / オフを切り替える
には、そのチャンネルに対応する縦列にカーソルを合わ
せ、[ENTER] キーを押します。
Hint
センドレベルがノミナル (0dB) 以上のレベルに設定されてい
るときは、ノミナルレベルを示す緑色のラインが表示されま
す。
送り先の MATRIX チャンネルがペア化されているとき、奇数
番号の MATRIX バスのグリッドには、バーグラフの代わりに
パンの設定値を示すオレンジ色のラインが表示されます
(MTRX from MIX モードのときは、上方向が R、下方向が L
意味します )。
なお、SEND LEVEL ボタンがオンのときは、任意のグ
リッドを選んでセンドレベル ( パン ) の値を他のチャンネ
ル(横方向 ) や他の MATRIX バス ( 縦方向 ) にコピーし
たり、すべてのグリッドのオン / オフを一括して切り替え
たりできます。
これを行なうには、カーソルを任意のグリッドに合わせ、
[SHIFT] キーを押しながら [ENTER] キーを押します (
たは、[SHIFT] キーを押しながら任意のグリッドをクリッ
クします )。JOB SELECT ウィンドウが表示されたら、
MIX to MATRIX VIEW ( ミックストゥマトリ
クスビュー) 画面
MIX to MATRIX VIEW
1 2
MATRIX バスへの信号送り
オンのチャンネル ( 青い
バーグラフ )
MATRIX バスへの信号送
りがオフのチャンネル
( グレーのバーグラフ )
パンの設定値 ( オレンジ色のライン )