User Manual

PM5D/PM5D-RH 取扱説明書 リファレンス編
259
ディスプレイに
表示される情報
ファンクション
メニュー
グローバル
ファンクション
アウトプット系
ファンクション
インプット系
ファンクション
資料編
リンク=オフのときのキーイン信号の流れ
Note
ペア化されたチャンネルでは、ステレオリンクはオンに固定され
ます。
H
ゲートグラフ
ゲートの大まかな特性を表示するグラフです。
I
KEY IN SOURCE ( キーインソース )
キーインとして利用する信号を次の中から選択します
( インプット系チャンネルが選ばれているときは、右側に
その名称が表示されます )。
J
FILTER ( フィルター)
選択したキーイン信号にかけるフィルターの種類を次の
中から選びます。
HPF ( ハイパスフィルター)
特定の周波数 ( カットオフ周波数 ) より上を通過させ、
れより下をカットします。このフィルターを選んだとき
は、右側のノブでカットオフ周波数 (20Hz 20kHz) を調
節します。
BPF ( バンドパスフィルター)
特定の周波数 ( バンドパス周波数 ) のみを通過させ、それ
以外の周波数をカットします。このフィルターを選んだと
きは、右側のノブでバンドパス周波数 (20Hz 20kHz)
Q (10.0 0.10) を調節します。
LPF ( ローパスフィルター)
特定の周波数 ( カットオフ周波数 ) より下を通過させ、
れより上をカットします。このフィルターを選んだとき
は、右側のノブでカットオフ周波数 (20Hz 20kHz) を調
節します。
K
FILTER ON/OFF ( フィルターオン / オフ )
キーイン信号にかけるフィルターのオン / オフを切り替
えます。
L
CUE ( キュー)
現在選ばれているキーイン信号をキューモニターするた
めのボタンです。
Note
キューモードとして MIX CUE モード ([CUE] キーがオンのチャ
ンネルをすべてミックスしてモニターするモード ) が選ばれて
いる場合でも、GATE PARAM 画面の CUE ボタンをオンにした
ときは、該当する信号のみが優先的にモニターされます ( それま
でオンになっていた [CUE] キーは、強制的に解除されます )。
M
THRESHOLD ( スレッショルドレベル )
ゲートが開閉する基準となるレベルを設定します。キーイ
ン信号がこのレベルを越えたときにゲートが開き、このレ
ベルより下がったときにゲートが閉じます。
N
ATTACK ( アタックタイム )
キーイン信号がスレッショルドを越えてから、ゲートが開
くまでの時間を設定します。
O
HOLD ( ホールドタイム )
キーイン信号がスレッショルドを下回った後で、ゲートが
開いている時間を設定します。
P
DECAY ( ディケイタイム )
ホールドタイムで設定された時間を経過した後で、ゲート
が閉じるまでの時間を設定します。
Q
RANGE ( レンジ )
ゲートが閉じている間の減衰量を設定します。
SELF PRE EQ
現在選ばれているインプット系チャ
ンネルの EQ 直前の信号
SELF POST EQ
現在選ばれているインプット系チャ
ンネルの EQ 直後の信号
CH 1 48 POST EQ それぞれ該当するインプット系チャ
ンネルの EQ 直後の信号 ( ただし選
択できる信号は、CH1 8CH9
16、CH17 24、CH25 32、
CH33 40、CH41 48、ST IN
1L/1R 4L/4R 7 つのグループ
の中で、そのチャンネルが属するグ
ループのみ )
ST IN 1L/1R 4L/4R
POST EQ
MIX 21 24 OUT
それぞれ該当する MIX チャンネル
のアウトプットアッテネーション直
前の出力信号
GR
THR
THR
LINK= OFF
GR
奇数チャンネルの
キーイン信号
偶数チャンネルの
キーイン信号
ATTACK
処理
ATTACK
処理
最大レベル
を検出
最大レベル
を検出
L
J
9
K
M N O P Q