User Manual

INPUT VIEW ファンクション
280
PM5D/PM5D-RH 取扱説明書 リファレンス編
INPUT VIEW ファンクション
現在選ばれているインプット系チャンネルのミックスパラ
メーターを一覧表示します。この画面で主要なパラメーター
を変更したり、個別の画面を表示させたりすることもできま
す。
A
チャンネル
操作の対象となるインプット系チャンネルの番号です。
当するインプットチャンネルがペアに設定されている場
合(または ST IN チャンネルが選ばれている場合 ) は、
側にハートのマークが表示されます。このマークをクリッ
クして、インプットチャンネルのペアを設定 / 解除するこ
ともできます。
B
HA ( ヘッドアンプ )
インプット系チャンネルにパッチされた入力ポート、内蔵
ヘッドアンプ (PM5D-RH モデルのみ ) または外部ヘッド
アンプの設定内容や入力レベルが表示されます。この画面
で、ヘッドアンプのゲイン調節やファンタム電源 (+48V)
のオン / オフ切り替えを行なうこともできます。
C
ATT ( アッテネーション )
アッテネーションと φ( フェイズ ) の設定内容が表示され
ます。この画面でアッテネーションの調節やフェイズの切
り替えを行なうこともできます。
D
EQ
OUTPUT VIEW ファンクションの CH VIEW 画面の説
明(
P.240) をご参照ください。
E
GATE ( ゲート )
ゲートによるゲインリダクション量と出力レベル、ゲート
の大まかな特性を表わすミニグラフ、ゲートのオン / オフ
状態を表示します。この画面でゲートのオン / オフを切り
替えることもできます。また、ミニグラフをクリックする
と、該当するチャンネルの GATE PARAM 画面が表示さ
れます。
F
COMP ( コンプレッサー)
OUTPUT VIEW ファンクションの CH VIEW 画面の説
明(
P.241) をご参照ください。
G
DELAY ( ディレイ )
内蔵ディレイのディレイタイムとオン / オフ状態を表示
/ 設定します。
H
TO MIX ( トゥミックス )
該当するインプット系チャンネルから MIX ス1〜24
に送られる信号のセンドレベル、送出位置、オン / オフ状
態を設定します ( 設定方法は、OUTPUT VIEW ファンク
ションの CH VIEW 画面にある TO MATRIX と共通で
す。P.241 をご参照ください )。
I
TO STEREO ( トゥステレオ )
該当するインプット系チャンネルから STEREO バスに送
られる信号のオン / オフ、パン、FOLLOW PAN を設定し
ます。
CH VIEW ( チャンネルビュー) 画面
CH VIEW
2
3
4
5
6
1
7
9
8