User Manual

索 引
358
PM5D/PM5D-RH 取扱説明書 リファレンス編
SURR PARAM ................................. 277
SURR VIEW....................................... 279
インサート / ダイレクトアウト
ポイント.............................. 250
インサートイン................................. 253
インサートパッチ........................... 248
インプット EQ ライブラリー 257
インプットチャンネル
........................... 252, 261, 264
インプットチャンネルライブラ
リー........................................ 283
インプットパッチ........................... 246
インプットパッチライブラリー
................................................... 251
ゲートパラメーター...................... 258
ゲートライブラリー...................... 262
コンプレッサーパラメーター 260
コンプレッサーライブラリー 263
コンプレッサーリンクアサイン
................................................... 267
サラウンドパラメーター........... 277
サラウンドビュー........................... 279
シグナルフロー................................. 281
ダイレクトアウトパッチ........... 247
チャンネルコピー........................... 283
チャンネルトゥミックス........... 268
チャンネルビュー........................... 280
ネーム...................................................... 251
フィックスアサインビュー..... 276
フェイズ / アッテネーション 256
フェーダービュー........................... 282
ミックスセンドビュー................ 274
ミュートグループアサイン..... 266
インプット CH to MIX ........................ 268
インプット EQ ライブラリー .......... 257
インプットゲインリダクション .... 206
インプットチャンネル
........ 12, 32, 252, 261, 264
AD IN セクション............................. 34
FADER FLIP/ENCODER
MODE セクション ......... 39
FX RTN チャンネル 1 4 ......... 33
ST IN チャンネル 1 4 ............... 32
インプットチャンネル 1 48.. 32
チャンネルストリップ.......... 36, 38
インプットチャンネルライブラリー
................................................... 283
インプットチャンネルレイヤー .... 147
インプットパッチ............................ 65, 246
インプットパッチライブラリー .... 251
インプットメーター ............................... 204
エフェクト......................................... 102, 105
Add-On Effects ................................. 108
EFFECT ASSIGN.......................... 150
EFFECT LIBRARY..................... 151
EFFECT PARAM ......................... 148
EFFECT ファンクション......... 148
MIX バス経由で利用する ......... 103
エディット........................................... 105
エフェクトアサイン...................... 150
エフェクトパラメーター........... 148
エフェクトライブラリー........... 151
基本操作................................................. 105
ストア...................................................... 106
タップテンポ機能........................... 107
チャンネルにインサートする 104
フリーズエフェクト...................... 108
リコール................................................. 105
エフェクトアサイン................................ 150
エフェクトとテンポの同期............... 303
エフェクトパラメーター......... 148, 292
エフェクトライブラリー..................... 151
エフェクトライブラリーリスト..... 291
エフェクトリターンレイヤー.......... 147
エラーメッセージ..................................... 340
エンコーダーの機能................................... 40
エンコーダーモード................................ 146
オートストア機能........................................ 82
オシレーター....................................... 96, 209
オプションカード........................................ 29
I/O カードの種類............................... 28
カーソル..................................................... 18, 23
外部機器をインサート接続.................. 68
外部ユーザーインターフェース........ 20
各部の名称と機能........................................ 13
トップパネル......................................... 13
フロントパネル.................................... 17
リアパネル............................................... 15
カスケード......................................... 139, 200
BI-DIRECTION................................ 199
CASCADE MODE......................... 199
カスケード出力ポートの
ソース選択......................... 199
カスケード接続時の送信元...... 198
カスケード入力ポートの選択 198
カスケード / サンプリング周波数 145
カスケードスレーブ................................ 140
カスケード接続.......................................... 139
カスケードマスター................................ 139
画面を呼び出す............................................. 22
キーボード........................................................ 20
基本操作.............................................................. 18
基本操作編........................................................ 10
キャリブレーション.................... 123, 143
キュー................................................................... 90
CUE セクション.................................. 93
MONITOR/CUE セクション.... 90
キュー / ソロ機能.............................. 93
キュー機能............................................... 95
ソロ機能.................................................... 95
キュー / ソロ................................................ 212
キューファンクション.......................... 213
グラフィック EQ....................................... 109
パッチ....................................................... 109
グルーピング................................................... 72
ASSIGN MODE セクション....... 72
DCA.............................................................. 72
グループ.............................................................. 56
キュー / ソロ.......................................... 94
グローバル................................ 19, 147, 148
EFFECT ファンクション ......... 148
GEQ ファンクション.................... 152
METER ファンクション ........... 204
MIDI REMOTE ファンクション
.................................................... 167
MON/CUE ファンクション.... 207
SCENE ファンクション.............. 155
SYS/W.CLOCK ファンクション
.................................................... 195
UTILITY ファンクション........ 182
グローバルペースト................................ 166
グローバルペースト機能........................ 88
ゲイン................................................................... 58
出力ゲインの微調整 ...................... 144
入力ゲインの微調整 (PM5D-RH
モデル )................................. 144
ゲインリダクション................................ 101
アウトプット....................................... 207
インプット............................................ 206
ゲート................................................................ 101
操作............................................................... 63
ゲートパラメーター................................ 258
ゲートライブラリー................................ 262
現在時刻........................................................... 145
故障かな?と思ったら .......................... 341
コンソールロック..................................... 138
コントロールチェンジ .......................... 114
コントロールチェンジにアサイン
できるパラメーターリスト.. 308
コントロールチェンジへのパラメー
ターアサイン表............................. 310
コンピューターとの接続..................... 142
コンプレッサー................................. 59, 101
操作............................................................... 62
コンプレッサーパラメーター 224, 260
コンプレッサーライブラリー 227, 263
コンプレッサーライブラリーリスト
.................................................... 286
コンプレッサーリンク ............................. 76
コンプレッサーリンクアサイン
....................................... 232, 267