User Manual

PM5D/PM5D-RH 取扱説明書 基本操作編
39
5
インプット系チャンネルの操作
FADER FLIP/ENCODER MODE セクション
FADER FLIP/ENCODER MODE セクションでは、エンコーダーに割り当てるパラメーターを切り替えたり、フェーダーとエン
コーダーに割り当てられたパラメーターを入れ替えたりできます。
A
FADER [FLIP] キー
このキーをオンにすると、フェーダーとエンコーダーと
で、操作可能なパラメーターが入れ替わります。
B
エンコーダーモードインジケーター
MIX SEND SELECT キー(
6
) で選択されている MIX
スの番号 (1 24)、または
3
5
のキーで選択された
エンコーダーの機能を表示します。
C
[PAN] キー
エンコーダーで操作するパラメーターとして、パン ( バラ
ンス ) を選択するキーです。このキーがオンの間、エン
コーダーモードインジケーターにはPnと表示されま
す。
D
[GAIN/ATT] キー
エンコーダーで操作するパラメーターとして、内蔵ヘッド
アンプ (PM5D-RH モデルのみ ) や外部ヘッドアンプ機器
(AD8HR AD824) の入力感度または AD 変換直後の
アッテネーターを選択するキーです。このキーがオンの
間、エンコーダーモードインジケーターにはHA
( ヘッドアンプの入力感度が選ばれているとき ) または
At( アッテネーターが選ばれているとき ) と表示されま
す。
E
[ALT LAYER] キー
エンコーダーで操作するパラメーターとして、現在選ばれ
ていないレイヤーに含まれるチャンネルの入力レベルを
選択するキーです。このキーがオンの間、エンコーダー
モードインジケーターにはALと表示されます。
F
MIX SEND SELECT [1] [24] キー
エンコーダーを使ってセンドレベルを調節する MIX バス
(1 24) を選択するキーです。いずれかのキーを押すと、
そのキーの LED が点灯し、エンコーダーモードインジ
ケーターには MIX バスの番号が表示されます。
Hint
3
6
のキーのいずれか 1つをオンにすると、残りのキーは自
動的にオフになります。
FADER FLIP/ENCODER MODE セクション
の名称と機能
6
1
5432