User Manual

第10章 シーンメモリー
82
PM5D/PM5D-RH 取扱説明書 基本操作編
オートストア機能を利用する
PM5D が初期状態のとき、SCENE MEMORY [STORE] キーを押すと、シーンに名前を付けてストアする SCENE STORE ウィンド
ウが現れます。オートストア機能を有効にすると、SCENE MEMORY [STORE] キーを 2 回押すだけで、ストア操作を実行できます。
その操作は、次のとおりです。
1
DISPLAY ACCESS セクションの[UTILITY] キーを何回か
押し、次の PREFERENCE 1 画面を表示させます。
PREFERENCE 1 画面は、PM5D のさまざまな初期設定を
行なうための画面です。
2
画面左上のSTORE/RECALL 欄で、AUTO STORE ボタン
をオンにします。
これでオートストア機能が有効になります。SCENE
MEMORY [STORE] キーを 1 回だけ押すと通常のように
SCENE STORE ウィンドウが表示され、もう一度押すと
ストア操作を実行できます。素早く 2 回押すと、SCENE
STORE ウィンドウが表示される前に、ストア操作が実行
されます。
Note
同じ PREFERENCE 1 画面で、STORE/RECALL 欄の STORE
CONFIRMATION ボタンがオンに設定されていると、オートス
トア機能が有効なときでも、ストア操作を確認するウィンドウが
表示されますので、ご注意ください。一切ウィンドウを表示させ
たくない場合は、STORE CONFIRMATION ボタンもオフに設定
します。
ダイレクトリコール機能を利用する
SCENE MEMORY セクションの SCENE MEMORY [1] [8] キーに、使用頻度の高いシーンをあらかじめ割り当てておけば、ワン
アクションでシーンを直接リコールできます。
1
DISPLAY ACCESS セクションの [SCENE] キーを何回か
押し、次の SCENE 画面を表示させます。
SCENE 画面では、画面下部中央にある DIRECT
RECALL ASSIGN リストを使って、SCENE MEMORY
[1] [8] キーにシーン番号を割り当てることができます。
2
DIRECT RECALL ASSIGN リストを使って、SCENE
MEMORY [1] [8] のキーにシーン番号を割り当てます。
DIRECT RECALL ASSIGN リストの左側の欄にカーソ
ルを合わせて [DATA] エンコーダーを回すか、 /
タンをクリックしてシーン番号を選ぶと、右側にシーン名
が表示されます。
3
同じ要領で、他のキーにもシーン番号を割り当てます。
4
画面右側の KEY MODE ( または画面右下 ) DIRECT
RECALL ボタンがオンになっていることを確認します (
オフになっている場合は、DIRECT RECALL ボタンをク
リックします )。
DIRECT RECALL ボタンがオンのときは、SCENE
MEMORY セクションにある [DIRECT RECALL] LED
が点灯し、SCENE MEMORY [1] [8] キーがダイレクト
リコールキーとして機能します。
5
コンソールのSCENE MEMORYセクションにあるSCENE
MEMORY [1] [8] キーのいずれか 1 つを押します。
該当するキーの LED が点灯し、そのキーに割り当てられ
たシーンがリコールされます。
PREFERENCE 1 AUTO STORE ボタン
SCENE
DIRECT RECALL
ボタン
DIRECT RECALL ASSIGN リスト
シーン名が表示
される