User Manual

再生に関する設定
POCKETRAK CXリファレンスマニュアル
31
A-B リピート(部分リピート)再生をする
再生中のファイルの一部分(A 点から B 点まで)を指定し、繰り返し再生すること
ができます。
1.
再生中に、A-B リピート再生する開始位置(A 点)で[FOLDER/A-B REPEAT]
ボタンを押します。
開始位置表示が点灯します。
2.
A-B リピート再生する終了位置(B 点)で再度 [FOLDER/A-B REPEAT] ボタン
を押します。
終了位置が決まり、A-B リピート再生を解除するまで繰り返し再生します。
A-B リピート再生を解除するには、A-B リピート再生中に次の操作のいずれか
を行なってください。
・もう一度[FOLDER/A-B REPEAT]ボタンを押す
・[STOP/ESC ] ボタンを押す
・[ ][ ] ボタンを押す
Note:
・A点と B 点の間隔が短すぎる場合、A-B リピートの設定ができません。
・A点を設定後、B 点を設定しなかった場合、そのファイルの末尾が B 点になります。
フレーズ再生をする
再生中のファイルを設定した秒数だけ戻して再生できる機能です。音楽の短いフ
レーズや、重要な音声を聞き逃したときなどに便利です。
1.
再生中に[EDIT/PHRASE]ボタンを押します。
あらかじめ設定した秒数だけ戻って再生します。
Note:
A-B リピートを行なっている場合は A-B リピート設定区間内でフレーズ再生を行ないます。
戻す秒数が、現在の再生位置より長い場合はファイルの先頭から再生します。
最大で、再生中ファイルの先頭まで戻りますが、ファイルをまたいで(1 つ前のファイル
に)戻ることはありません。
開始位置表示
A-B リピート表示