User Manual

User Defined Block 保護には3つのモードがあります。
Off モード
保護されていない状
View Only モード
保護されたUser Defined Block やブロックのコンポーネントディターはきますが、コンフィグ
ーションやパラメーターの変はできません。また、User Defined Blockのコンポーネント
Parameters」エリアに表示されません。
保護されているブロックのコンポーネントディターの下にはロックアイコン( )表示されま
す。
Protect モード
保護されたUser Defined Blockくことができません。また、User Defined Blockのコンポーネン
トはParameters」エリアに表示されません。秘匿したいときに使用してください。
保護されているブロックの上にはロックアイコン( ) 表示されます。
プロテクトは以下の手順で行います。
1.
プロテクトの対象となるUser Defined Blockを選択する。
User Defined Block選択すると、じモードでプロテクトします。
2. Properties」エリアの[Lock Mode]でプロテクトしたあとのロックモードを選択する。
3. 必要に応じて1 2 繰り返してUser Defined Blockのロックモードを設定する。
4.
[Edit] メニュー[Protect User Defined Block]を選択する。
Protect User Defined Blockダイアログがきます。
PINコードを入力して、OKタンをクリックすると、Lock Mode"Protect"であるすべてのUser
Defined BlockPINが設定されます。
13. オーディオプロセッサー DME7
134 | ProVisionaire Design ユーザーガイド