User Manual

14.8. アラート一覧
MTX5-D/MTX3発生するアラート、およびその内容/は以下のりです。
問題しない場合は、機器本の取扱説明書の巻末に記載されているヤマハ理ごセンターにご連
ください。
アラート
番号
内容
1 9 機器が動していません。 源をいったんオフにして、6 以上間隔けてか
源をオンにしてください。問題しない場合
は、メモリーの初化を実行してください。それでも
しない場合は、ヤマハ理ごセンターにご連
ください。
い。
10 バックアップバッテリーが全に
しているか、装着されていません。
源をオフにすると現在の設定がれ、初期値
ります。ただに使用を止して、ヤマハ理ご
センターにご連ください。
11 バックアップバッテリーが
しており、メモリーがしている可能性
があります。
源をオフにすると現在の設定がれ、初期値
ります。ただに使用を止して、ヤマハ理ご
センターにご連ください。
12 バックアップバッテリーの
くなっています。
使用にはありませんが、して使用すると設定
れ、初設定に可能性があります。お
にヤマハ理ごセンターにご連ください。
13 計に異発生したので、初
(2000 1 1 0 0 ) にしまし
た。
源をオンにするたびに発生する場合はバックア
ップバッテリーがしているか、機器がしてい
可能性があります。ヤマハ理ごセンターにご
ください。
だけの場合は計の設定の異検出して初
化しましたので、ProVisonaire Designを使って
を設定してください。
14 メモリーに保存されるカントのプリ
セットがれています。
プリセットをリコールしてください。問題しな
い場合は、ヤマハ理ごセンターにご連くださ
い。
15 メモリーに保存される設定がれて
います。
バックアップバッテリーがしているか、機器
している可能性があります。ヤマハ理ご
センターにご連ください。
20 スロットにサポート対象外Mini-YGDAI
カードをしているか、され
Mini-YGDAI カードがしている可能
があります。
サポート対Mini-YGDAI カードに取りえてくだ
さい。
21 ワードクロックリーダーに選択されたデジ
タル信号がアンロックになりました。
ワードクロック信号入力されているか確認し
てください。
22 [YDIF IN]端子入力されたデジタル信号
が、この機器のワードクロックに対して
していません。
ケーブルがしく接続されているか確認してくださ
い。
定された仕様のケーブルを使ってください。
23 [YDIF IN]端子入力されたデジタル信号
が、この機器のワードクロックに対して
的に同期していません。
14. オーディオプロセッサー MTX5-D/MTX3
ProVisionaire Design ユーザーガイド | 211