User Manual

100
[Detail]タブ q バックボタン( )
機器一覧に戻ります。
w ステータスインジケーター
機器で最も高いレベルの障害を表示します。障害がなければ
「OK」と表示されます。
e フィルターボタン( )
障害が発生している項目のみを表示させます。
r 項目一覧
監視している稼働情報の一覧です。各欄にある[]をクリック
することでソートやキーワードによるフィルタリングができま
す。
[Name]
監視している稼働情報の項目名です。
[SensedValue]
稼働情報を表示します。
[Fault]
機器で発生している障害を表示します。
[View]
「SensingDataHistory」や「Fault/EventHistory」で表
示する項目にチェックを入れます。
t [Layout]ボタン( )
「SensingDataHistory」や「Fault/EventHistory」の表示
レイアウトを切り替えます。
qw e t yr u
i!1o!0