User Manual

63
[Width]
ウィジェットの幅を設定します。
[Height]
ウィジェットの丈を設定します。
[Border Style]*
ウィジェットに縁取りするかどうか選択
します。
[Border Color]*
ウィジェットの縁取りの色を設定します。
[Border Width]*
ウィジェットの縁取りの幅を設定します。
[Dial Type]*
ダイアルの形状を選択します。
[Start Angle]*
値の開始位置をどこにするのか設定しま
す。
[End Angle]*
値の終了位置をどこにするのか設定しま
す。
[Gradient]*
ノブ内部のグラデーションの種類を選択
します。
[Knob Color]*
ノブ内部の色を設定します。
[Grip Shape]*
グリップの形状を選択します。
[Grip Size]*
グリップの大きさを設定します。
[Grip Color]*
グリップの色を設定します。
[Band On
Color]*
現在値以下のバンド内部の色を設定しま
す。
[Band Off
Color]*
現在値より上のバンド内部の色を設定し
ます。
Property Value
[Label]
ウィジェットのラベル全般
[Visible]*
ラベルを表示するかどうか選択します。
[Text]
ラベルを設定します。
[Font Color]*
ラベルの色を設定します。
[Font]*
ラベルのフォントを設定します。
[Position]*
ラベルの場所を選択します。
[Alignment]*
ラベルの位置を選択します。
[Margin]*
ラベルをウィジェットからどれだけ離す
かを設定します。
[Value Label]
ウィジェットの現在値表示全般
[Visible]*
現在値を表示するかどうか選択します。
[Font Color]*
現在値の色を設定します。
[Font]*
現在値のフォントを設定します。
[Position]*
現在値の場所を選択します。
[Alignment]*
現在値の位置を選択します。
[Margin]*
現在値をウィジェットからどれだけ離す
かを設定します。
Property Value