User Manual
Table Of Contents
PSR-E360 取扱説明書
3
準
備
本
編
資
料
もくじ
取扱説明書について ..............................................2
付属品(お確かめください).........................................2
譜面立ての取り付け方..........................................2
準備
各部の名称 10
ご使用前の準備 12
電源の準備 .................................................... 12
電源を入れる/切る.............................................. 13
オートパワーオフ機能 ........................................... 13
画面表示と基本操作 14
画面表示...................................................... 14
基本操作...................................................... 14
本編
いろいろなボイス(楽器音)で弾く 15
ボイス(楽器音)を選ぶ ........................................... 15
グランドピアノの音で弾く ........................................ 15
メトロノームを使う ............................................. 15
音に余韻を付ける(パネルサステイン)................................ 16
鍵盤のタッチレスポンスを変更する................................. 16
より広がりのある音で演奏する(ウルトラワイドステレオ) ................ 16
演奏音に効果をかける(エフェクト) ................................. 16
二人で一緒に弾く(デュオ) 17
ソングを再生する 19
デモソングを聞く ............................................... 19
ソングを1曲選んで聞く .......................................... 19
BGMとして連続再生する ......................................... 19
ソングを早送り、早戻し、一時停止する.............................. 20
再生テンポを変える ............................................. 20
ソングの一部をくり返して聞く(A-Bリピート)......................... 20
内蔵ソングのメロディー音色を変更する.............................. 21
各パートをオン/オフする......................................... 21
ソングを選んでレッスンする 22
レッスン紹介.................................................. 22
レッスンをやってみよう.......................................... 22
コードの響きを体感する(コードスタディ ) 24
コードをひとつずつ体感する ...................................... 24
コード進行を体感する ........................................... 24
リズムや自動伴奏に合わせて弾く(スタイル) 25
スタイルに変化を付ける.......................................... 26
スタイル再生用のコードの押さえ方................................. 27
手弾きのフレーズを録音する(フレーズ録音) 28
マスター EQを設定してお好みの音にする 29
他の機器を接続する 30
外部機器の音をこの楽器で鳴らす ................................... 30
別売のヘッドホン/外部スピーカーを使う............................. 30
ペダルを使う(サステイン)........................................ 31
バックアップと初期化 31
バックアップデータ............................................. 31
初期化....................................................... 31
機能設定 32
資料
困ったときは ...................................................34
ボイスリスト ...................................................35
ソングリスト ...................................................38
スタイルリスト.................................................39
エフェクトタイプリスト...........................................40
仕様 .........................................................41
索引 .........................................................42










