User Manual

Table Of Contents
PSR-E373 取扱説明書
51
バックアップと初期化
以下のデータは自動的にバックアップされるため、電源
を切ってもデータは消えません。
上記のバックアップデータに加え、コンピューターから
転送した全スタイルデータ(登録されていないものも含む)
と全ソングデータは、電源をオフにしても消えずに楽器
本体内に保存されます。
「随時バックアップされる内容」「電源を切ったときに
バックアップされる内容」(「ソングマスターの合格結
果」を含まず)のデータをまとめて1つのバックアップ
ファイル(拡張子:.BUP)としてコンピューターに転送して
保存できます。保存したバックアップファイルは、また
楽器に戻して設定やデータを再現できます。詳しい操作
手順は、2ページの電子マニュアル「コンピューターとつ
なぐ」をご覧ください。
バックアップ操作時のエラー
機能設定ストレージモード(55ページ機能番号056)をオ
ンにしてコンピューターと接続したときに、楽器の空き
容量が足りず、転送用のバックアップファイルが作成さ
れないことがあります。その場合は、画面にメッセージ
「Notenoughstorageforbackup」がスクロール表示
されます。
バックアップファイルをコンピューターに保存したい場
合は、楽器の不要なソングファイルやスタイルファイル
を削除して、空き容量を確保し、ストレージモードを一
度オフにしてから、再度オンにしてください。バック
アップファイルが作成されます。
バックアップファイルをコンピューターに保存しない場
合は、メッセージが表示されても問題ありません。メッ
セージを無視してください。
目的に応じて、次の2つの方法で初期化ができます。
バックアップクリア
バックアップデータとレジストレーションメモリーを初
期状態に戻します。
最高音の鍵盤(白鍵)を押しながら[ ](スタンバイ/オン)
スイッチを押して電源を入れます。
フラッシュクリア
コンピューターから転送したソング/スタイルの全デー
が消去されます。ただし、スタイル番号206〜215に登
録されたデータは消去されません。最高音の鍵盤(白鍵)
と一番高い黒鍵3つを同時に押しながら[ ](スタンバ
/オン)スイッチを押して電源を入れます。
バックアップは電源を切るときに自動的に実行されますが、下
記の状況で電源が切れたときは、バックアップが実行されませ
んのでご注意ください。
電源が入っている状態で、電源アダプターを抜いたとき
停電などで突然電源が切れたとき
電池を使用していて、消耗して電源が切れたとき
バックアップデータ
随時バックアップされる内容
•ユーザーソング(43ページ)
•スタイル番号206〜215に登録されたスタイルファイル(29
ページ)
電源を切ったときにバックアップされる内容
•レジストレーションメモリー (45ページ)
•機能設定の各設定:(52ページ)
チューニング、スプリットポイント、タッチレスポン
ス、スタイル音量、ソング音量、メトロノーム音量、ユ
アテンポ、デモグループ、デモ再生モード、マスター
EQタイプ、サステイン、オートパワーオフ、バッテ
リー選択、ガイド音、ループバック、フィンガリングタ
イプ、[AUXIN]オーディオ入力音量、[USBTOHOST]
オーディオ入力音量、スタイルフリーズ、トランスポー
ズフリーズ、ボイスフリーズ
•ソングマスターの合格結果(36ページ)
注記
バックアップファイルの容量は、本体に保存されたデータ量
に応じて変わります。最大の容量は、約620KBです。
転送用のバックアップファイルが作成されない状態でも、楽
器内ではバックアップデータは保持されています。
初期化
バックアップクリアやフラッシュクリアで初期化すると、購
入した有料のデータも消去されます。消去したくないデータ
は、必要に応じてコンピューターに転送/保存しておきましょ
う。
NOTE
注記