User Manual

スタイルやパターンに関する設
PSR-E443 取扱説明書 47
リフ
スタイル/パターンの音量を調節す
スタイル/パターンの音量を調節することにより、鍵盤演
奏とのバランスをとることができます。
1
[機能](FUNCTION)ボタンを押します。
2
「StyleVol(機能番号001)、または
「PatrnVol(機能番号003)が画面に表示され
るまでカテゴリーボタン[]、[]を押しま
す。
3
ダイアルを回してスタイル/パターンの音量
(000127)を設定します。
スプリットポイントの設定
スプリットポイントとは、鍵盤の領域を左右に分けるポ
イントです。スプリットポイントは初期値では054
(F#2)に設定されていますが、自由に変更できます。
1
[機能](FUNCTION)ボタンを押します。
2
「SplitPnt(機能番号008)が表示されるまで
カテゴリーボタン[]、[]を押します。
この画面は、[スタイル](STYLE)ボタンを押したあ
と、[スタイルオン/オフ](ACMPON/OFF)ボタン
1秒以上押すことでも呼び出せます。
3
ダイアルを回してスプリットポイント
036(C1)096(C6)を設定します。
スタイルを鳴らさずにコードを指
定する
[スタイル](STYLE)ボタンを押し、[スタイルオン/
](ACMPON/OFF)ボタンを押してオン(ACMP表示
が点灯)にしたあと、(シンクロスタートをオンにせずに)
左手(自動伴奏)鍵域でコードを弾くと、スタイルが鳴
ずにコード音だけが鳴ります。これをストップアカンパ
ニメント機能といいます。押されたコードは画面に表示
され、右手でハーモニー (20ページ)を使った演奏ができ
ます。
StyleVol
100
001
SplitPnt
054
008
スプリットポイント
スプリットポイントより左側の鍵域では、パターンが選
択されているときはキーの指定が、スタイルが選択され
ACMPがオンのときはコードの指定ができます。
スプリットポイントは、スタイル、パターン、スプリッ
トボイスに共通の設定です。
ソングレッスン時のスプリットポイントは変更できませ
ん。
スプリットポイント(054:F#2)
スプリットボイス
が鳴る
メインボイスとデュアルボイスが鳴る
036
(C1)
048
(C2)
060
(C3)
072
(C4)
084
(C5)
096
(C6)
NOTE
PopBossa
114
ACMPON表示を点灯
自動伴奏鍵域