User Manual

Table Of Contents
PSR-E473 取扱説明書
21
共通の機能を使う
各基本機能に共通する操作や、楽器全体の状態を調節する機能などについて説明します。
曲を練習するときなどに、メトロノームを使います。
1
[メトロノーム](METRONOME)ボタンを押し
てスタートします。
2
もう一度[メトロノーム](METRONOME)ボタ
ンを押すと止まります。
メトロノームの音量を設定する
機能設定(63ページ機能番号061)で設定します。
メトロノームの拍子を設定する
機能設定(63ページ機能番号059、060)で設定します。
詳しくは、ウェブサイト上のリファレンスマニュアル
(11ページ)をご覧ください。
メトロノーム、スタイル(29ページ)、ソング(32ページ)、
グルーブ(38ページ)のテンポを調節できます。
1
[テンポ/タップ](TEMPO/TAP)ボタンを押し
て、「Tempo」を表示させます。
画面に現在のテンポが表示されます。
2
ダイアルを回してテンポを調節します。
3
[楽器](VOICE)ボタンを押してテンポ設定画
を抜けます。
以下のボタンを押してもテンポ設定画面を抜けられ
ます。
[グルーブクリエイター ](GROOVECREATOR)ボタン
・[ソング/オーディオ](SONG/AUDIO)ボタン
・[スタイル](STYLE)ボタン
タップ機能を使う
ソングやスタイルの再生中に
[テンポ/タップ](TEMPO/
TAP)
ボタンを2回押すと、そのテンポに切り替わります。
停止中は、選んだソング/スタイルの拍子の回数(4拍子な
ら4)ボタンを押すと、そのテンポで再生をスタートでき
ます。(タップスタート)
メガブースト機能を使うと、最大で+6dB程度音量がアッ
プするので、外部スピーカーを接続しなくても、この楽器
1台で迫力のある演奏ができます。[メガブースト](MEGA
BOOST)ボタンを押すたびに、以下の3つが順に切り替わ
ります。
音量アップ(+3dB程度)
さらに音量アップ(+6dB程度)
表示なし: メガブーストオフ
メトロノームを使う
テンポを調節する
Tempo
090
090
現在のテンポ
楽器全体の音量を上げ
(メガブース)
マイク使用時にメガブースト機能を使うと、ハウリングが起
こりやすくなります。ハウリングが起こった場合は、以下の
方法でハウリングを解消してください。
- マイク音量を小さくする。
- メガブースト機能による音量アップを小さくする。
- メガブースト機能をオフにする。
メガブースト機能をオンにすると、選ばれている音色やスタ
イルによっては、音がひずみやすくなります。
ヘッドホン接続時は、メガブーストは自動的にオフになりま
す。
メガブースト機能は、本体スピーカーの他に、OUTPUT[L/
L+R]、[R]端子からの出力にも効果します
メガブーストがオン
のときに表示
ご注意
NOTE