User Manual

取扱説明書 11
別売りのヘッドフォン(ステレオ標準プラグ)を接続する
と自動的にPSR-S650のスピーカーから音が出なくな
ります。
PHONES/OUTPUT端子は外部出力端子にもなります。
PHONES/OUTPUT端子とキーボードアンプ、ステレ
オ、ミキシングコンソール、テープレコーダーなどの入
力端子に接続すれば、PSR-S650の演奏を外部機器で鳴
らすことができます。
[全体音量](MASTERVOLUME)を左に回し、音量を最
小にしておいてから、[ ](電切/入)スイッチを押し
て電源を入れます。
電源を切るときは、電源スイッチ1秒以上押して指を
離します。
音量は鍵盤を弾いて確かめながら、徐々に上げてくださ
い。
ヘッドフォン/外部出力端子について
この楽器の出力音声を、本体スピーカー、ヘッドフォン、外
部スピーカーそれぞれに最適な状(EQ設定)になるよう、
FUNCTION画面で切り替えることができます。詳細は、リ
ファレンスマニュアルをご覧ください。
大きな音量で長時間ヘッドフォンを使用しないでください。
聴覚障害の原因になります
楽器を外部機器と接続する場合は、すべての機器の電源を
切ったあとで接続してください。感電、または機器損傷のお
それがあります。また、再生するスピーカーなどの損傷を防
ぐため、外部機器の音量を最小にしてから接続してください
NOTE
注意
電源を入れる
[ ](電源切/)スイッチが切れている状態でも微電流が流
れています。この楽器を長時間使用しないときや落雷のおそ
れがあるときは必ずコンセントから電源プラグを抜いてくだ
さい。
書き込み中やUSBフラッシュメモリーへのアクセス中は、電
源を切らないでください。本体内やUSBフラッシュメモリー
内のデータが失われるおそれがあります。
注意
注記