User Manual
取扱説明書 17
1
鍵盤を弾 こう ︵ボイス ︶
[デュアル](DUAL)ボタンを押してデュアルをオンにすると、鍵盤を弾いたときに、メインボイスに加え
てもう1つ別の楽器音を重ねて鳴らすことができます。メインボイスに加えて鳴らすこの楽器音をデュアル
ボイスと呼びます。
もう一度ボタンを押すとデュアルボイスはオフになります。
■デュアルボイスを選ぶ
デュアルボイスは自分で選択することもできます。[デュアル](DUAL)ボタンを1秒以上
押すと、デュアルボイスの選択画面が表示されますので、メインボイスを選ぶのとまった
く同じ方法で、デュアルボイスを選びます。選択が終わったら、[画面戻る/終了](EXIT)
ボタンを押して、選択画面を閉じましょう。
[レフト](LEFT)ボタンを押してレフトをオンにすると、鍵盤のスプリットポイントを境に、右側の鍵盤と
左側の鍵盤で別の楽器音を鳴らせます。スプリットポイントの右側の鍵盤で鳴らすメインボイスやデュア
ルボイスに加え、左側の鍵盤で鳴らす楽器音をレフトボイスと呼びます。
もう一度ボタンを押すとレフトボイスはオフになります。レフトボイスは自動的に最適な
ものが選ばれます。
■レフトボイスを選ぶ
レフトボイスは自分で選択することもできます。[レフト](LEFT)ボタンを1秒以上押す
と、レフトボイスの選択画面が表示されますので、メインボイスを選ぶのとまったく同じ
方法で、レフトボイスを選びます。選択が終わったら、[画面戻る/終了](EXIT)ボタンを
押して、選択画面を閉じましょう。
楽器音(デュアルボイス)を重ねる
• デュアルボイスの音量など、
いろいろな項目を
FUNCTION画面で設定でき
ます。詳細はリファレンス
マニュアルをご覧ください。
NOTE
デュアルボイスオン
でボタンが点灯
同時に2つの楽器が鳴る
左手で、右手とは違う楽器音(レフトボイス)を弾く
• レフトボイスの音量などい
ろいろな項目をFUNCTION
画面で設定できます。詳細
はリファレンスマニュアル
をご覧ください。
NOTE
レフトボイスオンで
ボタンが点灯
スプリット
ポイント
レフトボイスが鳴る
メインボイスとデュアル
ボイスが鳴る