User Manual
取扱説明書50
7
好
み
の
パ
ネ
ル
設
定
を
記
録
し
よ
う
1
パネル設定(49ページ)を、記録したい状態にします
2
レジストバンク[−]または[+]ボタンを押して、記録したいバンクを選び
ます
下図のように、REGIST画面が表示され、ダイアルでもバンクが選べます。
3
[メモリー ](MEMORY)ボタンを押しながら、消灯しているレジストレー
ションメモリーボタン([1]〜[8])を押します。
これで現在のパネル設定が本体に記録されました。
MAIN画面右下の「REGIST」が反転表示していれば、記録されたボタンは赤色点灯
します。
1
[レジスト/パート[ミキサー]](REGIST/PART[MIXER])ボタンを何度か
押して、MAIN画面右下で「REGIST」を選択しておきます(49ページ)
2
レジストバンク[−]または[+]ボタンを押して呼び出したいバンクを選び
ます
下図のように、REGIST画面が表示され、ダイアルでもバンクが選べます。
レジストレーションメモリーに記録する
• ソング再生中は、レジスト
レーションメモリーへの記
録はできません。
NOTE
バンク番号
• すでにデータが記録されて
いる(点灯している)レジス
トレーションメモリーボタ
ンに保存すると、上書きに
より、以前のデータは消え
てしまいます。
• 書き込み中の表示をしてい
るあいだは電源を切らない
でください。データがこわ
れるおそれがあります。
• 記憶したレジストレーショ
ンメモリーはUSBフラッ
シュメモリーへ保存できま
す(57ページ)。
注記
NOTE
記録したパネル設定を呼び出す
バンク番号