User Manual
取扱説明書 51
7
好
み
の
パ
ネ
ル
設
定
を
記
録
し
よ
う
3
緑色に点灯したレジストレーションメモリーボタンの中から、呼び出した
い番号のボタンを押します
ボタンが赤色に点灯し、パネル設定が呼び出されます。
記録した設定のうち呼び出したくない項目を指定する(フリーズ)
レジストレーションメモリーにはさまざまな設定項目を記録できますが、演奏の場面に
よっては呼び出したくない設定があるかもしれません。たとえば、同じスタイルを鳴らし
たまま、ボイスやエフェクト関連の設定だけを切り替えたい場合です。このような場合に
フリーズ機能を使えば、レジストレーションメモリーのボタンを押しても、スタイル関連
の設定だけは呼び出さずに現状のまま固定(フリーズ)できます。
1
呼び出したくない項目を選びます
[フリーズ](FREEZE)ボタンを1秒以上押すと画面が表示されます。ダイアルを回
して呼び出したくない項目をスタイル、ボイス、テンポ、トランスポーズ、スケー
ルから選んだら、[実行](EXECUTE)ボタンを押します。
選んだ項目のオン/オフ設定が反転表示されて、ダイアルで選択できるようになりま
す。
2
呼び出したくない項目をオン(ON)にします
呼び出したくない項目はオン、呼び出したい項目はオフに設定し、[実行](EXECUTE)
ボタンを押します。再び項目が反転表示されて、ダイアルで選べるようになりますの
で、手順1〜2をくり返します。
設定が終わったら、[画面戻る/終了](EXIT)ボタンを押してMAIN画面に戻りましょ
う。
3
[フリーズ](FREEZE)ボタンを押して、フリーズ機能をオンにします
再度押すと、オフになります。
• フィンガリングタイプが
「FullKeyboard」の場合な
ど、設定によってはハーモ
ニーのオン/オフが呼び出せ
なかったり、強制的にオフ
になる場合があります。
NOTE
1秒以上押す