User Manual

取扱説明書 57
9
USB 使
レジストレーションメモリーに保存された64種類
のパネル設定を、1つのファイル(拡張子:usr)
してUSBフラッシュメモリーに保存します。
1
フォーマット済みのUSBフラッシュメモリー
USBTODEVICE端子に接続されている状
態で、ファイルコントロール画面に入ります
(55ページ参照)
2
カテゴリーボタン[<]、[>]を何度か押して、
「RegistSave」(レジストセーブ)を表示させ
ます
保存されるファイル名「UserRegXXX」が自動的
に表示されます。
3
[実行](EXECUTE)ボタンを押します
ファイル名の先頭文字の下にカーソルが表示されま
す。
4
必要に応じて、ファイル名を変更します
レジストレーションメモリー [1]ボタンでカーソ
ルを左、[2]ボタンで右に移動します
ダイアルで文字を選びます
以下の文字が選択できます
[A][Z],[a][z],[0][9],[!],[#],[$],[%],
[&],[],['],[(],[)],[-],[^],[@],[{],[}],[]
レジストレーションメモリー [8]ボタンでカーソ
ル位置の文字を消去します
5
[実行](EXECUTE)ボタンを押します
保存の実行を確認する画面が表示されます。
キャンセルする場合は[/NO]ボタンを押します。
6
[実行](EXECUTE)ボタンまたは[/YES]
タンを押して、保存を実行します
7
保存完了のメッセージが表示され手順2の表示
に戻ったら、[画面戻る/終了](EXIT)ボタン
を押してMAIN画面へ戻ります
レジストレーションファイルは、USBフラッシュメ
モリー内の「USERFILES」フォルダーに保存され
ます。
レジストレーションメモリーを保存する
すでにあるファイルを書き替えるには
すでにUSBフラッシュメモリーにあるレジスト
レーションファイルに上書きをする(書き替える)
場合は、ダイアル[/NO]、[/YES]ボタン
でファイルを選び、手順5へ進みます。
保存するのに必要なメモリーの空き容量がUSBフラッ
シュメモリーにない場合はメッセージが表示され、保存
操作はできません。不要なファイルを削除(60ページ)
するなどして、保存に必要な空き容量を確保してくださ
い。
レジストセーブ
NOTE
USBフラッシュメモリーの状態によっては、保存に時
間がかかることがあります。そのような場合でも、保存
の実行中には、電源を切ったり、USBフラッシュメモ
リーを抜いたりしないでください。データ損失の原因に
なります。
すでにあるファイル名を選んでいる場合は、上書きを確
認するメッセージが表示されます。上書きする場合は
[実行](EXECUTE)ボタンまたは[/YES]ボタンを押
します。キャンセルする場合[/NO]ボタンを押しま
す。
USBフラッシュメモリーに保存されたレジストレー
ションメモリーのデータを、再度本体に読み込みたい場
合は、ロード(59ページ)を行ないます。
カーソルを
左へ移動
カーソルを
右へ移動
文字消去
ダイアルで
文字を選択
カーソル
注記
NOTE
NOTE