User Manual
取扱説明書 67
資
料
メッセージ一覧
メッセージ一覧
表示 メッセージ内容
オープニング
アクセスエラー 電源を入れたとき、バックアップデータの読み込みに失敗すると表示されます。
汎用
アクセスエラー メディアやフラッシュメモリーにアクセスできなかったときに表示されます。
メディアが挿入されていません。
USBTODEVICE端子にメディアが接続されていないのに、メディアにアク
セスしようとしたとき表示されます。
メディアが挿入されていません。USBTO
DEVICE端子に接続するか、保存先を内部メモ
リーに変更してください。
USBTODEVICE端子にメディアが接続されていないのに、メディアにアク
セスしようとしたとき表示されます。
USBデバイス認識中です。 メディアがマウント中のため、マウントが終わるまでメディアは使えません。
フォーマットされていません。 フォーマットされていないメディアが接続されています。
プロテクト(保護)されているメディアです。 このメディアはプロテクトがかかっているため、書き込みできません。
メディア容量が一杯です。 メディア容量がいっぱいになったため、データを保存できません。
ファイルが多すぎます。 ファイル数の制限を超えたため、保存できないときに表示されます。
メディア制限です エントリー数の制限を超えたため、保存できません。
データエラー
ソング、スタイル、エクスパンションパックのデータ中に正しくないデータが
あると表示されます。
エクスパンションパック内の情報(スタイルファイル名)が、言語モードにより
使えない場合でも、このメッセージが表示されます。
今は、この機能は使えません。 他の操作を実行中のため、今はこの機能は使えません。
この機能は使えません。 この機能は使えません。
スタイルクリエーター
元のデータを消去しますか?
既存のスタイルデータを使用せず、新規にスタイルを制作するかどうかの確認
です。
既存のスタイルデータを使用しない場合は[+/YES]ボタン、使用する場合は
[−/NO]ボタンを押してください。
NOTICE
空き容量が不足しています。
(大きなスタイルデータは作成できません。
不要なデータを削除して空き容量を増やしてくだ
さい。)
空き容量xxxKB
内部メモリーが不足しているため、大きなスタイルデータは作成できません。
空き容量が不足しているためセーブできません。 内部メモリーの空き容量が不足しているため、スタイルを保存できません。
これ以上録音することができません。 空き容量がないため、スタイルをこれ以上録音することができません。
そのスタイルは使えません。 コピー元スタイルのロードに失敗したため、そのスタイルは使えません。
ソング再生
ファイルが大きすぎてロードできません。 ソングデータが大きすぎるため、ソング再生ができません。
ソング録音
メモリーフルです。 録音中内部メモリーの容量がいっぱいになったときに表示されます。
ソング編集
ソングを編集しますか?
空き容量が不足しています。(保存できない可能性
があります。不要なデータを削除して空き容量を
増やしてください。)
空き容量xxxKB
内部メモリーが不足しているため、ソングを保存できない可能性があります。