User Manual

オリ
イルを イルクリ ター
リファレンスマニュア 32
1
制作したいスタイルにもっとも近い内蔵スタイルを選びます
自分で制作したスタイルや、USBフラッシュメモリー内のスタイルも選ぶことがで
きます。(20ページ参照)
既存のスタイルを使用しないで作成する場合(ゼロから作成する場合)、この操作は不
要です。スタイルモードであることを確認してから手順2へ進んでください。([ソン
グモード](SONGMODE)ボタンが点灯している場合は、ボタンを押してスタイル
モードに切り替えます)
2
[録音](REC)ボタンを押してスタイルクリエーター画面に入ります
スタイルデータを消去してゼロから作るかどうかの確認画面が表示されます。
3
スタイルをゼロから制作する場合は[/YES]ボタン、手順1で選んだスタ
イルを編集して制作する場合は[/NO]ボタンを押します
スタイルクリエーター画面が表示されます。
スタイルクリエーターの画面を呼び出す
本体メモリーの残量が少な
いときは警告が表示されま
す。
必要に応じて不要なスタイ
ルデータやソングデータを
USBなどに移動させ、デー
タを本体から削除してメモ
リー量を増やしてください。
トラック間のボリュームを
調整
手順2に入る前にミキサー機
能を使って、各トラック間
のボリュームを調整するこ
とができます。取扱説明書
6章をご参照ください。
NOTE
NOTE
再生時や録音時、現在の小節番号
を表示
ダイアルまたは[+/YES]/[−/NO]
ボタンでビートの設定値を選ぶ
カテゴリーボタン[<]、[>]で
項目を選ぶ
現在のテンポ
現在選ばれている小節数と
ート(拍子)の表
現在選ばれている
セクションの表示
現在選ばれているセクションの
パートの表示