User Manual
リファレンスマニュアル 43
オリジナ ル
の
スタイルを作る ︵スタ イルクリ エ ーター︶
3
[実行](EXECUTE)ボタンを押して保存先を確定します
確認の画面が表示されます。
4
[+/YES]ボタンで保存を実行します
保存が終了すると以下の画面になります。
保存されたスタイルファイルはSFFGEフォーマットになります。
必要に応じて「セクションの設定」(34ページ)に戻り他のセクションを設定しパート
を録音します。
[画面戻る/終了](EXIT)ボタンを押して、スタイルクリエーターを終了します
録音したデータを保存せずにスタイルクリエーターを終了したい場合は、[画面戻る/終
了](EXIT)ボタンを押します。データを保存せずに終了してよいか確認するメッセージが
表示されますので、[+/YES]ボタンを押してスタイルクリエーターを終了します。
• 保存先にデータがある場合
「上書きしますか?」と表示
されます。上書きする場合
は[+/YES]ボタンを押しま
す。
NOTE
スタイルクリエーターを終了する
スタイルファイルを削除する
1 [ファイル操作](FILEMENU)ボタンを押します。
2 カテゴリーボタン[<]、[>]を何度か押し、[エクスパンション/ユーザー ]ボタン
からスタイルを削除したいときは「UserDelete」、USBフラッシュメモリーか
らスタイルを削除したいときは「USBDelete」を選びます。
3 ダイアルを使用して消去したいスタイルファイルを選びます。
4 [実行](EXCUTE)ボタンを押します。消去の確認画面が表示されます。
5 [+/YES]ボタンを押して消去します。