User Manual

リファレンスマニュア 49
ーと接続す
MIDI設定
演奏情報の送受信に関する設定を行ないます。
1
[機能](FUNCTION)ボタンを押します
2
カテゴリーボタン[<]、[>]を何度か押して設定を変えたい項目を表示させ
ます
3
ダイアルを回してONOFFを選びます
ローカルがオフに設定されて
いると、鍵盤を弾いても楽器
から音は鳴りません。
外部クロックをオンにする
と、外部からクロック信号が
入力されない限り、ソング、
スタイルはスタートしませ
ん。
NOTE
項目 設定値 内容
ローカルオン/オフ ON/OFF
この楽器の演奏を、この楽器の内部音源で鳴らす(ON)か鳴らさない(OFF)
かを設定します。
外部クロック ON/OFF
この楽器のクロックを内部クロックで動作させる(OFF)か、外部クロック
で動作させる(ON)かを設定します。
キーボードアウト ON/OFF
鍵盤の演奏情報をUSBTOHOST端子から送信する(ON)か、しない
(OFF)かを設定します。
スタイルアウト ON/OFF
スタイルの再生時にスタイルデータをUSBTOHOST端子から送信する
(ON)か、しない(OFF)かを設定します。
ソングアウト ON/OFF
ユーザーソングの再生時にソングデータをUSBTOHOST端子から送信す
(ON)か、しな(OFF)かを設定します。