User Manual
リファレンスマニュアル 51
コ ンピ ュ ーターと接続する
楽器上で録音したユーザーソングやユーザースタイル、バックアップデータ(取扱説明書の8章)を、コン
ピューターに転送できます。これらのファイルは、再び楽器へ戻すことができます。また、外部で入手し
たソングファイル、スタイルファイル、ミュージックデータベースファイルもコンピューターから楽器に
転送できます。この操作をするためには、専用のアプリケーション「MusicsoftDownloader」(ミュー
ジックソフトダウンローダー )をダウンロード(無料)し、ご使用のコンピューターにインストールする必要
があります。
ミュージックソフトダウンローダーをインストールする
コンピューターを使用し、インターネット上の以下のURLからミュージックソ
フトダウンローダーをダウンロードします。続けてインストールを行ないます。
http://www.yamaha.co.jp/download/msd/
ミュージックソフトダウンローダーを使用するために必要なコンピューターシ
ステムは、上記URLでご確認ください。
ミュージックソフトダウンローダーを使ってファイルを送受信する
ミュージックソフトダウンローダーの使用方法は、ミュージックソフトダウン
ローダーについているヘルプ「コンピューターと電子楽器の間でデータを転送
する(プロテクトのかかっていないデータの場合)」をご参照ください。
コンピューター⇔楽器間で送受信できる内容
•バックアップデータ(PSR-S650.BUP)
•プリセット以外のデータ(データ量:1,130KB)
ソング(SMFフォーマット0/1)
スタイル(SFF/SFFGE)
ミュージックデータベース(.mfd)
•転送後、楽器で表示できるファイル数
ソング:100
スタイル:50
ミュージックデータベース:50
* SMFフォーマットは、演奏データを記録するシーケンスフォーマットの1つです。市販のソング
データの多くがSMFフォーマット0でつくられています。
楽器とコンピューター間でファイルを送受信する
• 左記URLへ接続していただ
くと、Musicsoft
Downloaderの最新バージョ
ンが入手できます。また、イ
ンストールの方法もご案内し
てあります。バージョンは
5.6.0以上をご使用くださ
い。
NOTE
• データ送信中は電源を切った
り、電源アダプターを抜き差
ししないでください。送信中
のデータが保存されないだけ
ではなく、内部メモリーの動
作が不安定になり、メモリー
内容が電源入/切時にすべて
消える可能性があります。
注記
• プリセット(内蔵)のソング/
スタイル/ミュージックデー
タベースは転送できません。
• データ量が1,130KBになっ
た場合
は、
転送可能なファイ
ル数以下の場合でも転送でき
ません。
• 楽器がソングやスタイルを再
生中の場合は、ストップさせ
てください。また必ずMAIN
画面に戻っておいてください。
• 楽器の操作を行なうには、
MusicsoftDownloaderの
画面を閉じて終了させる必要
があります。
• 楽器の表示言語がEnglishに
設定されている場合、ファイ
ル名が全角文字だと転送でき
ません。半角文字(カナ、英
数字)をご使用ください。
NOTE