User Manual

PSR-S670 リファレンスマニュア 35
2
自動伴奏演奏
2.VELOCITYCHANGE(ベロシティーチェンジ)
指定したチャンネルのすべてのノート(音符)データについて、ベロシティー (強さ)をブースト(増やす)したり、
カット(減らす)したりします。
3.BARCOPY(バーコピー )
指定したチャンネル内で、1小節または複数の小節のデータを別の位置にコピーすることができます。
4.BARCLEAR(バークリア)
指定したチャンネルの、指定した範囲の小節のデータをすべて消去します。
5.REMOVEEVENT(リムーブイベント)
指定したチャンネルから、特定のイベントだけを取り除いて消去します。
2 [2](CHANNEL)ボタンを押して、編集するチャンネルを選びます。
選んだチャンネルは、画面左上に表示されます。
3 [3]〜[7]ボタンでデータを編集します。
4 [ENTER](決定)ボタンを押して、編集内容を実行します。
実行後は、画面に「戻す→[ENTER]」と表示され、[ENTER]ボタンを押すと、編集した内容を元に戻せます。
元に戻せるのは、1つ前の操作だけです。
5 スタイルを保存します(27ページ手順8)。
保存せずにスタイルを切り替えたり電源を切ったりすると、編集したデータは失われます。ご注意ください
[4 ]TOP
(トプ)
コピー元の小節範囲を設定します。TOPでコピー開始位置、LASTでコピー終了
位置を指定します。
[5 ] LAST
(ラト)
[6 ]DEST
(デスティネーション)
コピー先の先頭小節を指定します。