User Manual

各部の名称と機能
4
u パック編集ボタン
パックリストでパックを選択し、このボタンをクリックすると、パックを編集するためのメニューが表示されます。
i パック
選択中のパックの名前が表示されます。
o コンテンツリスト
パックリストで選択されているパックに含まれるコンテンツの、コンテンツ名とアイコン(下表)が一覧表示されます。
!0 コンテンツ追加ボタン
クリックすると、コンテンツリストにコンテンツを追加するためのメニューが表示されます。購入したパックなどプロテク
トのかかったパックの場合はボタンが非表示になり、コンテンツの追加はできません。
!1 コンテンツ編集ボタン
クリックするとコンテンツを編集するためのメニューが表示されます。購入したパックなどプロテクトのかかったパックの
場合はボタンが非表示になり、コンテンツの編集はできません。
!2 プロテクトアイコン
選択したパックにプロテクトがかかっている場合に表示されます。
!3 デバイス設定ボタン
クリックすると、デバイス設定画面が表示されます。MIDIキーボードなどを使ってサウンドをモニターしながら編集する
ときに、ここで入力/出力デバイスを設定する必要があります。
!4 ソフトウェア情報ボタン
クリックすると、このソフトウェアの情報(バージョン、著作権など)を表示します。
* 日本ではこのコンテンツは
入手できません。