User Manual

6
パックデータを楽器にインストールする
作業の前に、コンピューターがネットワークに接続されていることを確認してください。
1. パックをインストールしたい楽器を、インストール対象リストに追加します。
USBフラッシュメモリー経由で追加する方法と、無線LAN経由で追加する方法があります。
USBフラッシュメモリー経由で追加する
1-1. USBフラッシュメモリーを楽器に接続し、楽器を操作して楽器情報ファイルをUSBフラッシュメモリーに保存
します。
1-2. USBフラッシュメモリーをコンピューターに接続し、パックマネージャー画面のインストール対象追加ボタン
をクリックします。
1-3. 表示されるメニューから「楽器情報をインポート」を選びます。
1-4. ファイル選択ダイアログが表示されたら、楽器から取り出した楽器情報ファイルを選び、[開く]をクリックしま
す。
以上でインストール対象リストに目的の楽器が追加されました。
無線LAN経由で追加する
1-1. 楽器本体とコンピューターを、無線LAN(またはアクセスポイント)経由で無線接続します。
1-2. パックマネージャー画面のインストール対象追加ボタンをクリックします。
1-3. 表示されるメニューから「楽器を検索」を選びます。
以上でインストール対象リストに目的の楽器が追加されました。
2. インストール先の楽器を選びます
手順1でインストール対象リストに追加した楽器名をクリックします。
NOTE
インストールする楽器によっては、再生できる波形の長さに制限があります。
NOTE
使いの楽器で使用可能なUSBフラッシュメモリーについては、以下のウェブサイトでご確認ください。
http://download.yamaha.com/jp/
器情報ファイルのUSBフラッシュメモリーへの保存方法については、楽器の取扱説明書/リファレンスマニュアル
をご覧ください。
NOTE
無線LAN接続の方法については、楽器の取扱説明書/リファレンスマニュアルをご覧ください。