User Manual

Table Of Contents
10
PSR-S670 取扱説明書
こんなことができます
この楽器には、ピアノ、オルガン、弦楽器、管楽器など、さまざまな楽器音をリアルに再現したボイスが搭載されて
ます。これらのボイスを使えば、まるで本物の楽器を使っているかのように、自然で表現力豊かな演奏ができます。
この楽器には、さまざまなジャンルや、さまざまな地域の音楽に合ったスタイル(自動伴奏)が搭載されています。左手
でコードを押さえるだけで、専用のバックバンドが演奏に合わせて伴奏をしてくれます。また、イントロやエンディ
グを付けたり、フィルインしたり、リアルタイムのアレンジも可能です
マルチパッドは、この楽器に内蔵された短いリズムパターンやフレーズです。スタイルなどの再生に合わせてマルチ
パッドを鳴らすことで、演奏に変化をつけたり、インパクトを与えたりすることができます。
この楽器は、ライブ演奏や音楽制作など目的に合わせて、ボイスやスタイルを追加して使うことができます。ヤマハ
ウェブサイトから「エクスパンションパック」をダウンロードして、楽器に取り込んで使います。また、ソフトウェア
「YamahaExpansionManager(ヤマハエクスパンションマネージャー )」を使うと、オリジナルのパックを作る
ど、エクスパンションパックのデータ管理ができます。
この楽器には、ディストションやリバーブなどの高品質なエフェクトタイプが搭載されています。このようなDSP
エフェクトを使えば、ギターの音を歪ませて迫力のある演奏をしたり、ホールで演奏しているかのように音を響かせ
りできます。
さまざまなボイス(器音)で演奏できます 33ページ
多彩なスタイル(自動伴奏)に合わせて演奏できます 45ページ
マルチパッドで演奏にインパクトや変化を与えることができます 74ページ
ボイスやスタイルを追加できま 44ページ
DSPエフェクトを使って音に臨場感や広がりを付けられます 40ページ