User Manual

Table Of Contents
3
67
PSR-S670 取扱説明書
再生︑ 練習︑ 録音
5 録音した演奏を保存します。
5-1 [SONGFUNCTION](ソング機)ボタンを押してSONGFUNCTION
MENU画面を表示させ、[1](SELECT)ボタンでソング選択画面を表
示させます。
5-2 26ページの手15に従って録音データをファイルとして保存します。
6 [F/K](プレイ/ポーズ)ボタンを押して、録音した演奏を再生して聞い
てみましょう。
1チャンネルずつ録音して、全部16チャンネルで構成されるソングを作り上げることができます。たとえば、ピアノ曲
の場合、右手パートをチャンネル1に録音したあと、左手パートをチャンネル2に録音すれば、両手で弾くのが難しいピア
ノ曲を録音することができます。また、スタイルを使う場合は、チャンネル916にスタイル演奏を先に録音しておき
あとでスタイルを聞きながらチャンネル1にメロディーを録音することができます。このように、1回で演奏するのが難し
い曲でも、パート別に重ねて録音をすることによって、1つの曲に仕上げることができます。
録音を始める前に、ボイスやスタイルの選択など必要な準備をしておきましょう。
1 SONGCONTROL[REC](録音)ボタンと[J](ストップ)ボタンを同時
に押します。
録音のための空のソングが用意され、メイン画面(18ページ)のソング名表示欄
に「NewSong」と表示されます。
2 [REC](録音)ボタンを押しながら[1]〜[8]ボタンを押して、
録音したいチャンネルを「REC」にします。
チャンネルの録音をキャンセルする場合には、[1]〜[8]ボタンをもう
一度押してください。
3 下記のような画面が表示されたら、データダイアル、または[/YES]/
[/NO]ボタンで録音したいチャンネルに割り当てるパートを選びま
す。
注記
録音したソングを保存せず
に、ソングを切り替えたり電
源を切ったりすると、録音し
たデータは失われます。ご注
意ください。
チャンネルごとに録音する(マルチトラック録音)
NOTE
録音をキャンセルする場合
は、手順4に進む前に[J](
トップ)ボタンを押します。
次ページへつづ