User Manual

Table Of Contents
18 PSR-SX600 リファレンスマニュアル
1
楽器音 演奏
ボイスに関する共通設定を変更できます。
1 設定画面を表示させます。
[MENU](メニュー )→TAB(タブ)[E]Menu1(メニュー 1)→カーソルボタン[][][E][F]Voice
Setting(ボイスセッティング)→[ENTER](決定)→TAB[E]Setting/Arpeggio
2 カーソルボタン[][]を押して、変更する画面を選びます。
3 [2]〜[7]ボタンを押して各項目を設定します。
1Mono/PolyTouchResponse
2Arpeggio
ボイスの設定を変える(タッチレスポンス、モノ/ポリ、アルペジオ)
[2]/
[3]/
[4]
Mono/Poly
(モノ/ポリ)
ボイスをモノフォニック(単音)で発音させるかポリフォニック(複音)で発音させる
か、鍵盤パートごとに切り替えます。Mono(モノ)に設定すると、管楽器などの単音
発音楽器をよりリアルに演奏できます。また、選んだボイスによっては、レガート
で演奏したときにポルタメント効果が付きます。Poly(ポリ)に設定すると、その
パートのボイスはポリフォニックになります。
NOTE ポルタメントとは、最初に弾いた鍵盤のピッチから次に弾いた鍵盤のピッチまでを、
なめらかに変化させる効果です。
[6 ]/
[7 ]
TouchResponse
(タッチレスポンス)
鍵盤のタッチレスポンス機能のOn(オン)/Off(オフ)を切り替えます。オフのとき
は、鍵盤を強く弾いても弱く弾いても同じ音量で音が鳴ります。
以下の画面で、タッチ感度を変えることもできます。詳しくは、取扱説明書をご覧
ください。
[MENU](メニュー )→TAB(タブ)[E]Menu1(メニュー 1)→カーソルボタン
[
][
][
E
][
F
]
Controller(コントローラー )→[ENTER](決定)→TAB[F]
Setting(セッティング)
[3]/
[4]
Arpeggio
Quantize
(アルペジオクオン
タイズ)
アルペジオを鳴らすとき、アルペジオとソングやスタイルの再生とのタイミングの
「ずれ」を、ここで指定したタイミングで補正して同期させることができます(アル
ペジオクオンタイズ機能)。同期させない場合はOff(オフ)を選びます。
[5]/
[6]
ArpeggioHold
(アルペジオホール
ド)
アルペジオホールド機能をオン/オフしますOn(オン)に設定すると、
[HARMONY/ARPEGGIO](ハーモニー /アルペジオ)ボタンがオンのときに、鍵盤
から指を離してもアルペジオが鳴り続けます。鳴り続けているアルペジオを停止す
るには、[HARMONY/ARPEGGIO]ボタンを押してオフにします。
2
カーソルボタン
[][]で切り
替えます。