User Manual

Table Of Contents
PSR-SX600 リファレンスマニュア 27
2
自動伴奏演奏
(
スタ
\
自動伴奏機能
)
スマートコードチャート
このチャートでは、CMajor(ハ長調)とそれに対比するAMinor(イ短調)におけるスマートコードタイプを確認でき
ます。
これは単にルート(根音)Cの場合の例ですが、他の11の鍵盤を押す度にコードは変わります。ヘ長調(POP)とホ
短調(JAZZ)の場合も以下に例示します。
FMajor(ヘ長調)、タイプ「POP」の場合のコード例
EMinor(ホ単調)、タイプ「JAZZ」の場合のコード例
コードチューター機能では、コードを指定すると、コードの押さえ方の一例が画面に表示されます。これは、フィ
ンガリングタイプが「Fingered」の場合の押さえ方ですが、その他の場合も参考にできます。
1 設定画面を表示させます。
[MENU](メニュー )→TAB(タブ)[F]Menu2(メニュー 2)→カーソルボタン[][][E][F]ChordTutor
(コードチューター )→[ENTER](決定)
2 [1]/[2]ボタンでコードのルート音(根音)を選び、[3]/[4]ボタンでコード
タイプを選んでください。
画面にコードの押さえ方が表示されます。
NOTE コードによっては、一部の構成音が表示されないものもあります
スマートコード
設定
ルート(根音)
C
C#
D
D#
E
F
F#
G
G#
A
A#
B
Type
Key
Signature
Standard
C major C C
#dim Dm Eb Em FF#dim G7 G#dim Am Bb G/B
A minor C C#dim Dm D#dim7 E7 F F#dim G7 E7/G# Am Bb Bm7
b5
Pop
C major C
add9 C#dim7 Dm7 Ebdim7 Em7 FM7 F#dim G7 G#dim Am7 Bb G/B
A minor C C#dim7 Dm7 D#dim7 E7 FM7 F#dim G7 E7/G# Am7 Bb G/B
Jazz
C major C
M7
9
C#dim7 Dm7
9
Ebdim7 Em7 F6
9
F#dim7 G7
9
G#dim Am7
11
Bb7 Bm7
b5
A minor CM7
9
C#dim7 Dm7
9
D#dim7 E7 FM7
9
F#m7
b5
G7
9
G#7 Am
add9
Bb7 Bm7
b5
Dance
C major C C
#dim Dm Eb Em FF#dim GG#dim Am Bb G/B
A minor Cm C#m Dm D#m Em Fm F#m Gm G# Am Bb Bm
Simple
C major C C
#dim Dm Eb E1+5 F1+5 F#dim G7 G#dim Am Bb G/B
A minor C C#dim Dm D#dim7 E1+5 F F#dim G7 E7/G# Am Bb Bm7
b5
Pop F major C7 C#dim Dm7 Eb C/E Fadd9 F#dim7 Gm7 Abdim7 Am7 BbM7 Bdim
Jazz E minor CM7
9
C#m7
b5
D7
9
D#7 Em
add9
F7 F#m7
b5
GM7
9
G#dim7 Am7
9
A#dim7 B7
コードの押さえ方を調べる(コードチューター )