User Manual

Table Of Contents
46 PSR-SX600 リファレンスマニュアル
2
自動伴奏演奏
(
スタ
\
自動伴奏機能
)
NTR(ノートトランスポジションルール)
NTT(ノートトランスポジションテーブル)
NTRが「RootTranspose」または「RootFixed」に設定されている場合
Trans(RootTranspose)
(ルートトランスポーズ)
スタイル再生時にコードルートが変更されたとき、変換
されるノート(音符)間の音程が維持されます。メロ
ディーラインがあるパート(チャンネル)に対してこの設
定を使います。
Fixed(RootFixed)
(ルートフィックスト)
スタイル再生時にコードルートが変更されたとき、変更
前のコードで鳴っていた構成音にできるだけ近い音域に
なるよう、ノート変換されます。コードが鳴っている
パート(チャンネル)に対してこの設定を使います。
GTR(Guitar)
(ギター )
ギターパート用の変換方式です。ギターでコードを鳴らしたときのように変換され
す。
Bypass
(バイパス)
NTRRootFixedの場合は、ノート変換をいっさい行なわないテーブルです。NTR
RootTransposeの場合は、ルートだけノート変換されます。
Melody
(メロディー )
メロディーラインのノート変換に最適なテーブルです。「Phrase1」や「Phrase2」の
ような、メロディーを含むチャンネルに使用します。
Chord
(コード)
コードパートのノート変換に最適なテーブルです。「Chord1」と「Chord2」のような
ピアノやギターなどのコード演奏を含むチャンネルに使用します。
MelodicMinor
(メロディックマイナー )
メジャーコードのソースパターンがマイナーコードに変換されるとき、長3度の音が
半音低く変換されるだけのテーブルです。また、マイナーコードのソースパターン
メジャーコードに変換されるとき、短3度の音が半音高く変換されるだけのテーブル
です。メジャー /マイナー以外のコードタイプには対応しないセクション(イントロや
エンディングなど)のメロディーパート(チャンネル)などに使用します。
MelodicMinor5th
(メロディックマイナー 5th
バリエーション)
MelodicMinorのノート変換に加え、オーギュメント(aug)系コードやディミニッ
シュ (dim)系コードに対して、第5音が変化するテーブルです。
HarmonicMinor
(ハーモニックマイナー )
メジャーコードのソースパターンがマイナーコードに変換されるとき、長3度の音と
6度の音が半音低く変換されるだけのテーブルです。また、マイナーコードのソー
スパターンがメジャーコードに変換されるとき、短3度の音と短6度の音が半音高く
変換されるだけのテーブルです。メジャー /マイナー以外のコードタイプには対応し
ないセクション(イントロやエンディングなど)のコードパート(チャンネル)などに使
用します。
HarmonicMinor5th
(ハーモニックマイナー 5th
バリエーション)
HarmonicMinorのノート変換に加え、オーギュメント(aug)系コードやディミニッ
シュ (dim)系コードに対して、第5音が変化するテーブルです。
NaturalMinor
(ナチュラルマイナー )
メジャーコードのソースパターンがマイナーコードに変換されるとき、長3度、長6
度、長7度の音が半音低く変換されるだけのテーブルです。また、マイナーコードの
ソースパターンがメジャーコードに変換されるとき、短3度、短6度、短7度の音が
半音高く変換されるだけのテーブルです。メジャー /マイナー以外のコードタイプに
は対応しないセクション(イントロやエンディングなど)のコードパート(チャンネル)
などに使用します。
NaturalMinor5th
(ナチュラルマイナー 5th
リエーション)
NaturalMinorのノート変換に加え、オーギュメント(aug)系コードやディミニッ
シュ (dim)系コードに対して、第5音が変化するテーブルです。
Dorian
(ドリアン)
メジャーコードのソースパターンがマイナーコードに変換されるとき、長3度の音と
7度の音が半音低く変換されるだけのテーブルです。また、マイナーコードのソー
スパターンがメジャーコードに変換されるとき、短3度の音と短7度の音が半音高く
変換されるだけのテーブルです。メジャー /マイナー以外のコードタイプには対応し
ないセクション(イントロやエンディングなど)のコードパート(チャンネル)などに使
用します。
Dorian5th
(ドリアン5thバリエーショ
ン)
Dorianのノート変換に加え、オーギュメント(aug)系コードやディミニッシュ (dim)
系コードに対して、第5音が変化するテーブルです。
CMのときの
再生音
FMのときの
再生音
CMのときの
再生音
FMのときの
再生音
次ページへ