User Manual

Table Of Contents
PSR-SX600 リファレンスマニュア 87
8
音量 音色調整 ー︶
この楽器に搭載されているエフェクトは、7つのエフェクトブロック(リバーブ/コーラス/DSP1〜5)で構成され
ています。
Reverb(リバーブ)、Chorus(コーラス)
楽器全体に一律にかかるエフェクトで、選べるエフェクトタイプは1つのみです。パートごとにそのかかり具合を
調整できます。
DSP1
89ページ「オリジナルのエフェクトタイプを作る」の手順2で、「Connection」を「System」に設定すると、
ソングとスタイルの全チャンネル一律にDSP1エフェクトがかかります。「Insertion」に設定すると、ソングとス
タイルの特定チャンネルにだけDSP1エフェクトがかかります。
DSP25
特定のパート/チャンネル(マルチパッド以外)だけにかかるエフェクトです。パートまたはチャンネルごとに異なる
エフェクトタイプを選べます。
各パートのエフェクトのかかり具合を調節する
カーソルボタン[][][E][F]でカーソルを移動させ、[1]〜[8]ボタン、[/YES][/NO]ボタン、ま
たはデータダイアルを使って各パート(チャンネル)のエフェクトのかかり具合を調節します。
エフェクトの設定(Effect画面)