User Manual

Table Of Contents
92 PSR-SX600 リファレンスマニュアル
8
音量 音色調整 ー︶
マスター EQタイプ
Flat:フラットなEQ設定です。各周波数のゲインは0dBに設定されます。
Powerful:迫力のあるEQ設定です。音の全域を強調しているので、パーティーシーンを盛り上げます。
Mellow:柔らかで聴き心地の良いEQ設定です。高音を少し抑えているので、優しい音色を堪能できます。
Bright高い周波数帯を強調したEQ設定です。明瞭な音になります。
WithSubwoofer:低い周波数帯をカットしたEQ設定です。KS-SW100(別売)などのサブウーファーをつ
ないで鳴らす場合に最適です。
User130:手順5で保存できるオリジナルのEQ設定です。
3 カーソルボタン[][][E][F]Gain列にカーソルを移動させ、ゲインを調節します。
[2]〜[6]ボタン、[/YES][/NO]ボタン、またはデータダイアルで各帯域のゲインを調節します。
[7](TotalGainAdjust)ボタンを使うと、すべての帯域のゲインを同時に調節できます。
4 必要に応じて各帯域の幅(Q)と中心周波数(Frequency)を調節します。
カーソルボタン[][][E][F]Q列またはFrequency列にカーソルを移動させ、[3]〜[5]または
[2]〜[6]ボタンで調節します。帯域の幅(Q)は、値を大きくするほど狭くなります。有効な周波数の
幅は、帯域によって異なります。
5 [8](Save)ボタンを押して、設定を保存します。
[6](Rename)を押すと、名前の入力ができます。[8](OK)ボタンを押すと、設定が保存されます。保
存したオリジナルのマスター EQ設定は、手順1〜2の方法で選べます。
コンプレッサーとは、あるレベル(スレッショルド)以上の音声信号の出力を圧縮して抑えるエフェクトです。ギ
ターのような減衰楽器のスレッショルドを故意に低いレベルに設定することで、減衰するはずのギターサウンドを
減衰させないサウンドに変えたりできます。また、ドラムセットのリズムパターンなどでアクセントの付いたサウ
ンドを抑え、全体サウンドの底上げをすることで迫力あるサウンドを実現させるなど、さまざまなサウンド作りが
できるエフェクトです。この楽器では、楽器のサウンド全体にかかるマスターコンプレッサーの設定ができます。
プリセットのマスターコンプレッサーが用意されていますが、編集してユーザーマスターコンプレッサーとしても
保存できます。
NOTE マスターコンプレッサーは、オーディオファイルの再生やメトロノーム音には効果がありません。
1 [1](CMP)ボタンを押して、コンプレッサーをオンにします。
2 [2](Type)ボタンを押して、MasterCompressorType画面を表示させます。
マスターコンプレッサーの設定(Compressor画面)
1 2 54
GainReduction:コンプレッサーによって圧縮
された音量レベル
Output:実際に出力される音量レベル
次ページへ