User Manual

2
2
22 PSR-SX600 リファレンスマニュアル
自動伴奏演奏
(
スタ
\
自動伴奏機能
)
リズムや自動伴奏に合わせて演奏する
(タイル/自動伴奏機能)
この章の内容
コードフィンガリングタイプ.......................................................23
•Fingered(フィンガード)で認識されるコード .............................................24
スマートコード機能を使う........................................................25
•サンプル曲「埴生の宿」..............................................................25
•スマートコードチャート .............................................................27
コードの押さえ方を調べる(コードチューター ) ..........................................27
自動伴奏をもっと楽しむ(ユニゾン&アクセント).........................................28
•ユニゾン機能を使う................................................................28
•アクセント機能を使う ..............................................................29
スタイル再生に関する設定........................................................31
ワンタッチセッティングにパネル設定を登録する.........................................34
スタイルを制作/編集する(スタイルクリエーター ) .......................................35
•スタイル制作の流れ................................................................35
•リアルタイム録音 ..................................................................36
•スタイル組み立て(Assembly) ........................................................40
•リズムのノリを変える(Groove) .......................................................41
•チャンネル単位で編集する(Channel) ...................................................43
•スタイルファイルフォーマットの項目を設定する(Parameter)................................44
•スタイルのリズムパートを編集する(ドラムセットアップ)....................................48
スタイルの特徴
メイン画面やスタイル選択画面の各スタイル名の左側に、特徴を表わすアイコンが表示されます。各特徴の詳細は、下記のとお
りです。
Session:独特のテンションノートやコード変化を伴う伴奏リフなどが加えられ、よりリアルで派手な伴奏となっています。
ただし、メジャーコードを弾いただけでセブンスの音が混ざる、オンベースコードに正確に反応しない場合があるなど、曲
によっては適切な伴奏が鳴らないことがあります。特定ジャンルの曲でパンチのある演奏をしたいときによいでしょう。
•DJDJは、[DANCE&R&B](ダンス/R&B)ボタンで呼び出されるカテゴリーに入っています。このスタイルには、あらか
じめコード進行が含まれているので、ルートを指定するだけでコード進行を伴う動きのある演奏を楽しめます。このスタイ
ルは、ルートのみ変更できます。特定のコードタイプを指定しての演奏はできません。
Unison:ユニゾン&アクセント機能に対応したスタイルです。このスタイルでは、自分の演奏に対してユニゾンやトゥッティ
で伴奏を追従させることができ、キメや印象的なフレーズを作り出すことができます。また、演奏者のアクセントに合わせ
てスタイルが表情を変え、より多彩な表現が可能になります。ユニゾン&アクセント機能については、28ページをご覧く
ださい。
この楽器に内蔵されているスタイルのリストについては、ウェブサイト上のデータリストをご覧ください。