User Manual

PSR-SX600 リファレンスマニュア 35
2
自動伴奏演奏
(
スタ
\
自動伴奏機能
)
スタイルは、イントロ、メイン、エンディングなどの異なるセクションで構成されたデータです。1つのセクショ
ンは8つのパートで構成されていて、それらのパートの各演奏データ(チャンネルデータ)を「ソースパターン」と呼
びます。スタイルクリエーターでは、ソースパターンをひとつひとつ録音していったり、既存のスタイルからデー
タを取り込んだりして、オリジナルのスタイルを作りあげます。
スタイル制作の流れ
1 既存のスタイルを編集して新しいスタイルを作る場合は、もととなるスタイルを選びます。
2 スタイルクリエーター画面を表示させます。
[MENU](メニュー )→TAB(タブ)[F]Menu2(メニュー 2)→カーソルボタン[][][E][F]Style
Creator(スタイルクリエーター )→[ENTER](決定)
既存のスタイルを編集するかどうか、確認メッセージが表示されます。
3 選択中のスタイルを編集する場合は[5]/[6](CurrentStyle)ボタンを、新しいスタ
イルを作る場合は[7]/[8](NewStyle)ボタンを押します。
[7]/[8]ボタンを押すと、空のスタイル(NewStyle)が用意されます。
4 Basic(ベーシック)画面で、録音/編集したいセクションを選びます。
画面下半分に「RecChannel」の表示がある場合は、[EXIT](戻る)ボタンを押してください。
カーソルボタン[]で「1Section(セクション)」を選んだあと、[3]/[4]ボタンでセクションを選びま
す。
必要に応じて、以下の設定も行ないます。
選んだセクションの長さ(小節数)[5]/[6]ボタンで設定し、[ENTER](決定)ボタンを押します。
カーソルボタン[][]で「2Tempo(テンポ)」を選んだあと、[3]/[4]ボタンでスタイル全体のテ
ンポを、[5]/[6]ボタンでスタイル全体の拍子を設定します。
NOTE 既存のスタイルを編集する場合、拍子を変更するとすべてのセクションが消去され、新しいスタイル(NEWSTYLE)を選んだときと
同じ状態になります。
5 パート別にソースパターン(チャンネルデータ)を制作します。
リアルタイム録音(36ページ)
Basic画面で、鍵盤を演奏してスタイルを録音します。
スタイル組み立て
(40ページ)
Assembly(アセンブリー )画面で、内蔵スタイルや制作済みのスタイルから気に入ったデータをコピーして、
スタイルを組み立てます。
スタイルを制作/編集する(スタイルクリエーター )
次ページへ