User Manual

6 PSS-A50 取扱説明書
このたびは、ヤマハ電子キーボードをお買い上げいただき、誠にありがとうございます。
この楽器は、鍵盤初心者の方でも、エンターテインメント性の高い演奏を気軽にお楽しみいただける電子キーボードで
す。この楽器に搭載された機能を十分に活かし、演奏をお楽しみいただくため、本書をよくお読みになってからご使用
ください。
また、お読みになったあとも、いつでもご覧になれるところに大切に保管していただきますようお願いします。
取扱説明書について
この楽器には、この取扱説明書のほかに以下の電子マ
ニュアルが用意されています。
MIDIリファレンス
この楽器のMIDIに関する資料を掲載してい
ます。
上記のマニュアルは、ヤマハの下記ウェブサイトからご
覧いただけます。
サポート・お問い合わせ
https://jp.yamaha.com/support
付属品(お確かめください)
・取扱説明書(本書)x1
・USBケーブルx1
・製品登録のご案内x1
電源の準備
本製品の電源は以下の3つの中から選択することができ
ます。お使いになる状況に応じてそれぞれの接続例に
従って準備してください。
本製品にはUSB電源アダプター、USBモバイルバッテ
リー、電池は付属しておりません。別途お買い求めくだ
さい。
USBバスパワーを使用する場合
図の順序で付属品のUSBケーブルを接続します。
USBケーブルを外すときは、電源を切ってから、逆の
順で行なってください。
USBバスパワー
USBケーブル経由でコンピューターから電源供給を受けるこ
とができます。
1
1
2
コンピューター
5VDC/
USBTOHOST
(USBmicroB)端子
USBケーブル
背面
PHONES/OUTPUT端子
ヘッドホン(ステレオミニプラグ)やアンプ内蔵スピーカーな
どの外部機器を接続します。これらの外部機器を接続する
と、この楽器のオーディオ音声を外部機器で鳴らすことがで
きます。また、自動的にこの楽器のスピーカーからは音が出
なくなります。
耳を守るため、ヘッドホンを使う前に、必ず楽器の音量を最小にし、演奏しながら徐々に音量を上げてください。
注意
背面
大きな音量で長時間ヘッドホンを使用しないでください。
聴覚障害の原因になります。
外部機器を接続するときは、必ず楽器と機器の音量を最小
にし、一旦すべての電源を切ってから行なってください
感電または機器の損傷のおそれがあります。
楽器本体の音を外部機器に出力するときは、外部機器の損
傷を防ぐため、電源を入れるときは、楽器→外部機器の
に、電源を切るときは、外部機器→楽器の順に行なって
ださい。
注意
注記
機種名 ( 品番 )、製造番号 ( シリアルナンバー )、電源条件など
の情報は、製品の底面にある銘板または銘板付近に表示されて
います。製品を紛失した場合などでもご自身のものを特定して
いただけるよう、機種名と製造番号については以下の欄にご記
入のうえ、大切に保管していただくことをお勧めします。
機種名
製造番号
(bottom_ja_02)