User Manual

Table Of Contents
3
PX10/PX8/PX5/PX3リファレンスマニュアル
はじめに
このたびは、ヤマハパワーアンプリファイアーPX10/PX8/PX5/PX3をお買い求めいただきまして、まことにありがとうございます。PXアンプの優れた機能を
十分に発揮させるとともに、末永くご愛用いただくために、このリファレンスマニュアルをご使用の前に必ずお読みください。
PX10/PX8/PX5/PX3取扱説明書の「安全上のご注意」をご使用の前に必ずお読みください。
このマニュアルに掲載されているイラストは、すべて操作説明のためのものです。
本書に記載されている会社名および商品名等は、各社の登録商標または商標です。
このマニュアルでは、パワーアンプリファイアーPX10/PX8/PX5/PX3を総称して「PXアンプ」と呼びます。
このマニュアルでは、特に断りがないかぎりPX10のイラストを使用しています。
本製品には、株式会社リコーのBitmapFontが使われています。
軽量ながら最大1000Wもの高出力を実現(PX10)
ヤマハ独自のClass-D技術とプロセッシング技術により高音質と高信頼性を実現
ヤマハスピーカーの性能を最大限に引き出すスピーカープリセット
D-CONTOURを始めとするさまざまなDSP機能
各種スピーカーへの最適設定を可能にするコンフィグウィザード
豊富な入出力端子
取扱説明書(製品に同梱)
設置方法と基本的な使用方法などを説明しています。
リファレンスマニュア(本書)
設定や操作に必要なすべての項目を説明しています。
スペックシート(製品に同梱)
詳細仕様(数値、寸法図など)を記載しています。
特長 マニュアル構成