User Manual

Table Of Contents
34
パネル操作―UTILITY画面
PX10/PX8/PX5/PX3リファレンスマニュアル
PXアンプの機器の状態を設定したり、データをUSBメモリーに保存したりUSBメモ
リーから読み込んだりします。
PANELSETUP(パネル設定)
フロントパネルの表示方式を設定します。
q BRIGHTNESS
ディスプレイのバックライトの明るさを設定します。
w BLACKOUT
<アドバンストモードのみ>
10秒間パネル操作をしなかった場合に、ディスプレイの表示がオフ(ブラックア
ウト状態)になります。
PANELLOCK(パネルロック)
誤ってPXアンプを操作しないように、パネルロックを設定します。その際に、PIN
コードという4桁の認証番号を設定することもできます。
q PANELLOCK
フロントパネルをロックします(パネルロック)。設定には以下の3通りがあります。
OFF: パネルロックしません。
LCD: ディスプレイ表示に対する操作がロックされます。ボリュームノブの操
作やミュートは可能です。
ALL: パネルロックを解除する操作以外はできません。
w PINCODE
パネルロックのPINコード(任意の4桁の数字)を設定します。PINコードを設定
すると、パネルロックを解除するときにPINコードの入力が必要になります。
UTILITY画面
NOTE
「BLACKOUT」がオンでも、[POWER]インジケーター、[ALERT]インジケーター、
[PROTECT]インジケーター、[LIMIT]インジケーターは通常どおり点灯します。
「BLACKOUT」がオフのときでも、ディスプレイ保護のため、1分間の無操作で画面が暗
くなります。そのまま20分間の無操作でディスプレイの表示が消えます。再度表示さ
るには、フロントパネルのいずれかのキーを押すか、ノブを回してください。
q
w
NOTE
パネルロックを解除する方法は、「パネル操作」「パネルロック」(14ページ)を参照し
てください。
PINコードを設定している場合、パネルロックを「OFF」から「LCD」や「ALL」に変更
するときにもPINコードの入力が必要です。
NOTE
PINコードを忘れた場合、初期化しないと解除できません。初期化方法については「PX
アンプの初期化」(37ページ)を参照してください。
初期状態ではPINコードは「0000」に設定されています。PINコードが「0000」の場
合、パネルロックを解除するときPINコードを入力する必要がありません。
q
w