User Manual

Table Of Contents
36
パネル操作―UTILITY画面
PX10/PX8/PX5/PX3リファレンスマニュアル
DEVICEBACKUP(デバイスバックアップ)
<アドバンストモードのみ>
PXアンプの全設定をUSBメモリーに保存したり読み込んだりします。複数のPX
ンプを同じ設定にしたり、同じ設定で別のPXアンプに入れ替えたりするときにも使
用します。
q SAVETOUSB
本体内のすべての設定データをUSBメモリーに保存します。
w RESTOREFROMUSB
USBメモリーに保存した設定データを読み込みます。
DEVICEINFORMATION(デバイス情報)
PXアンプ内部の状態を表示します。
q THERMALPSU
電源部の温度を3段階表示します。表示が最大になった場合、リミッターがかか
ります
w THERMALAMP
アンプ部の温度を5段階で表示します。温度に応じてリミッターがかかります。
e RUNTIME
機器の総稼働時間を表示します。
r FIRMWARE
ファームウェアのバージョンを表示します。
INITIALIZE(初期化)
PXアンプ内部のデータの初期化方法をディスプレイに表示します。
警告
現在と異なるスピーカータイプを呼び出す場合、音量が大きく変化します。安全のためボリュー
ムを絞った状態で実行してください。
NOTE
PX5/PX3のパワーブーストモードで保存した設定をPX10/PX8で呼び出すことはできま
せん。
q
w
NOTE
初期化方法については、「PXアンプの初期化」(37ページ)を参照してください。
w
e
r
q