User Manual

Table Of Contents
47
資料―一般仕様
PX10/PX8/PX5/PX3リファレンスマニュアル
*1 定格電源電圧の±10%の電圧で動作することを確認しています。
* このマニュアルでは、発行時点の最新仕様で説明をしております。最新版のマニュアルにつきましては、ヤマハウェブサイトからダウンロードしてお読みいただけますようお願いいたします。
冷却 16stepvariablespeedfan×2,fronttorearairflow
最大入力電圧 +24dBu
入力インピーダンス 20kΩ(Balance),10kΩ(Unbalance)
サンプリング周波数 48kHz
AD、DAコンバーター
AD:24-bitlinear,128timesoversampling
DA:24-bitlinear,128timesoversampling
信号処理
Inputsumming
D-CONTOUR:FOH/MAIN,MONITOR,OFF
Delay:074msec
HPF/LPF:cutofffrequency20Hz20kHzwithpolaritycontrol
Speakerprocessor:6bandPEQ+Limiter+Delay
遅延 Analoginputtospeakers 1.5msec
ユーザーアンププリセット 8useramplifierpresets
出荷時スピーカープリセッ SpeakerpresetsforYamahapassivespeakers
端子
Analoginput XLR-3-31×2,1/4"PHONE(TRS)×2
Speakers NeutrikspeakONNL4×2,bindingpost×2pairs,1/4"PHONE(TS)×2
ACIN ACinlet×1withACcordclamp
USB USB2.0Standard-Aconnector(female)forsave/load,speakerpresetupdate,firmwareupdatewithUSBmemory
操作子
FrontPanel
POWERswitch,31stepvolumeknob×2,rotaryencoderandswitchesforGUIcontrol
Operationlockfeature(FulllockorLockexceptvolumeandmute)
Display
128×64pixel,monocolorwithbrightnessadjustment
Autodisplayofffeature
インジケーター
POWER×1(green),ALERT×1(red),USB×1(green),PROTECT×2(red),CLIP/LIMIT×2(red),SIGNAL×2(green)
AutoLEDofffeature
電源条件 Dependingonareaofpurchase;100V50Hz/60Hz,120V60Hz,220V-240V50Hz/60Hz
*1
消費電力
1/8MAXpower,4Ω,
Pinknoiseatallchannels
310W 280W 230W 160W
Idle,4Ω 60W 60W 55W 55W
使用温度 0℃〜+40
保存温度 -20℃〜+60
(W×H×D) 480×88×388mm
質量 7.4kg 7.2kg 6.9kg 6.9kg
PX10 PX8 PX5 PX3