User Manual

Table Of Contents
32
実際の操作端末にインストールされるKIOSKのために、コン
トローラーファイルを作りましょう。
ProVisionaireTouchKIOSK用のコントローラーファイル
の作り方やiPadへの送信については「ExportController
File」ダイアログを参照してください。
1.「Controllers」エリアで、コントローラーファイルを作
成するコントローラーを選択する。
2. ツールバーにある[Export]ボタン をクリックする。
「ExportControllerFile」ダイアログが開きます。
3. 任意のファイル名をつけて、[保存]をクリックする。
コントローラーファイルが保存されます。
操作端末のWindowsが起動したときに、自動的にKIOSK
起動して、特定のコントローラーファイル(ypvc)が開くよう
にしましょう。
ProVisionaireTouchKIOSKでの設定方法については、
「ProVisionareTouchセットアップガイド」を参照してくだ
さい。セットアップガイドは以下で検索してダウンロードで
きます。
https://download.yamaha.com/
1. 操作端末を起動する。
2. KIOSKをインストールする。
3. 以下フォルダーにコントローラーファイルを置く。
C:¥Users¥xxxx¥AppData¥Roaming¥Microsoft¥
Windows¥StartMenu¥Programs¥Startup
xxxxはコンピューターにログインするときのユーザー名で
す。
フォルダー名は各言語に翻訳されて表示される場合があります。
エクスプローラーでAppDataフォルダーが表示されない場合
は、アドレスバーに直接フォルダ名を入力してください。
4. コンピューターを再起動する。
ログインするとKIOSKが起動し、コントローラーファイルが
開きます。初回は「Setup」ダイアログが開きますので、コ
ントロール対象の機器と同じネットワークにつなげるイン
ターフェースを選択して、[OK]ボタンをクリックしてくださ
い。
以上で一通りの操作は終了です。
コントローラーファイルを作る KIOSKを自動起動させる