User Manual

QL Editor 取扱説明書
67
6 アウトプットメーター
現在選ばれている GEQ モジュールと PEQ モジュールから出力されている信号のレベルを表示します。
7 ON(GEQオン/オフ)
現在選ばれている GEQ モジュールのオン / オフを切り替えます。
8 LINK
奇数 / 偶数番号の順で隣り合った 2 つの 31BandGEQ モジュールの設定や、Flex15GEQ A グループと B グループの
設定を連動させるボタンです。このボタンをクリックすると、動作を確認するウィンドウが表示されます。パラメーターのコ
ピー元 / コピー先になるモジュールに該当するボタンをクリックします。RESETBOTH ボタンをクリックすると、両方の
モジュールのパラメーターが初期値にリセットされます。
9 GEQ グラフ
現在選ばれている GEQ モジュールの特性を表示するグラフです。
0 GEQ フェーダー
GEQ モジュールの各帯域をブースト / カットするフェーダーです。各フェーダーの設定値は、下の数値ボックスで確認でき
ます。<Ctrl> キー(< > キー) を押しながらクリックすると 0.00dB になります。
A EQFLAT
すべての GEQ フェーダーを 0dB の位置にリセットするボタンです。
B AVAILABLEBANDS( 操作可能バンド数 )(Flex15GEQ のみ )
Flex15GEQ で操作できる帯域は、31 バンドのうちの任意の 15 バンドです。この数値表示ボックスには、操作可能なバン
ドの残数が表示されています。15 バンド操作するとこの数字はゼロになり、それ以上新たなバンドを操作することはできま
せん。この状態から他の帯域を操作するには、操作済みのバンドを 0dB に戻してから操作してください。
7
0
A
8
9
31BandGEQ
A
8
7
B
0
Flex15GEQ